LORANの日記
DiaryINDEX|past|will
大寒の言葉通り、東京などでは初雪が舞ったそうです。
いまが一年中で一番寒さが厳しい頃です。
この時期に寒稽古や寒行が行われますが、私のような軟弱者には
とてもまねができません。
「冬来たりなば、春遠からじ」とは、シェリーの「西風に寄せる頌歌」
の結びの句と書いてありました。
2月4日の立春まで、丁度2週間ですね。
札幌の息子からは、毎日のように雪が降っていると電話がありました。
昨年は1m以上の降雪だったそうですが、今年はそこまでは降っていな
いようです。
今日は「親子の豊かなコミュニケーション教室・カップル編」を開催
しました。
参加してくださった皆様に御礼申し上げます。
新しい時代は皆様が創造していきます。
しかし、いままでと同じ意識では、新しい時代の創造は不可能です。
アセンションの時代と言っても、なにもしないのではアセンションは
不可能と同じです。
それで、新しい時代で生きる意識について、お話しました。
なにかを感じていただけたと思っています。
また来月、続編を開催します。
「お知らせ」
明日、1月21日(日)10:30 〜 18:30
「第11回なごやすぴこん」が開催されます。
会場は名古屋国際会議場 2号館です。
LORANも出店します。
17:40 〜 18:20 スペシャルセミナーを開催します。
どうぞご参加ください。お待ちしています。
|