LORANの日記
DiaryINDEXpastwill


2007年02月12日(月) 雲間から・・





今朝の日のでは、厚い雲の雲間から見えました。

30分後には、雲を抜けてまぶしい太陽が見えました。


毎日の日の出は、自分の心を映しているようです。

心も1日1日、同じではありません。


九十九里海岸は、高低差がないので満潮のとき波が上がってくる

速度が、とても速くてビックリです。

5〜6mも離れているから大丈夫と思っていても、少し目を閉じて

いた間に、目の前まで波が来ています。

うっかりしていれば、靴が水没してしまいます。


もう一つ驚いたのは、海鳴りです。

富士海岸では、台風などの大波のときにしか聞いたことがありません。

九十九里海岸では、常に海鳴りがゴーゴーとしています。


60kmという日本一の長い海岸線へ押し寄せてくる波は、さすがに

ダイナミックです。

引っ越したばかりの時には、付近の工場の騒音かと思っていましたが、

工場の前を通っても音がなく、海岸へ行って初めて知りました。


現在住んでいるところは、海岸まで約1kmのところですが、夜間は

とくによく聞こえます。

元々、海が大好きですから、海鳴りは最高のBGMです。


人は自然が大切と言います。

しかし、自然から離れて、人工的な自然の中にいます。

エアコンや車、テレビなどは、すべて人工的です。


頭だけで理解しても、なにも変わりません。

人工的な自然環境を、できるだけ放棄しなければならないと思います。


LORAN |MAILHomePage

My追加