LORANの日記
DiaryINDEX|past|will

今朝も日の出の真っ赤な太陽を見ることができました。
ここ数日風が強い日が続きましたが、今朝は穏やかです。
やはり暖冬なのですね。
ここ富士市では、早朝でも寒くないのです。
これから羽田空港へ向かいます。
空港近くの駐車場へ車を置いて、松山空港へ行きます。
松山空港では、仲間がお迎えに来てくれるそうです。
先月は、松山〜今治まで雪景色で驚きました。
私たちの活動は、とても地味です。
自分に気づくことを中心にしています。
自分とは、肉体であり、それを維持する遺伝子であり、
それらの本能は欲望です。
それだけなら、他の動物と同じでしょう。
しかし、私たち人間には「自我意識」があります。
その意識が自分の存在について、疑問を持ちます。
この疑問が、自分の意識を高めていきます。
そしてついに、自分が光であることに気づきます。
それまでは、すべてが知識に過ぎません。
気づくことを仏教では、「悟り」と言います。
悟りは特別なことではなく、自分の中でジグソーパズルが
組みあがることに似ています。
バラバラだった考えが、一挙に1枚の絵を完成させます。
それで大きな安心感が生まれます。
西洋文明はとても合理的ですが、その優れた文明を使う意識が
問題だと思います。
刃物も意識がしっかりしていなければ、凶器にもなります。
欲望を制御する意識がなければ、暴走して迷惑をかけます。
私たちの仲間が少しづつ増えてくれるのは、とてもうれしいです。
この若い仲間が、平和で穏やかな世界を創ってくれるでしょう。
|