Blue Star Diary
今日の出来事・思ったこと、聞いた音楽・見たライブなど。



2001年09月18日(火) VAIOご購入

昨日の朝に引き続き、母がパソコンを買ってらっしゃいと言ってくれたのでここはお言葉に甘える事にして帰りにまたビックカメラに行きました。あー、また、妹は「またお姉さんを甘やかして!」って言うんだろうなぁ(^^;
今日もビックカメラは暑かったです。見てるうちに汗がたら〜っ、ってなんなのいったい?!それにしてもどういうのがいいって本当決めてなくて迷いますね。一応会社の人に相談したところMeより2000のほうがということだったのでとりあえず探したけどほとんどないなー。しかも昨日見たときより高い気が(^^; そうこうしているうちに店員さんがやってきて「どういうものをお探しですか〜?」んー・・・。いまいち反応が悪くぐずぐず悩んでしまった私でしたが親切応対でお勧め・ご相談にのっていただいて結局VAIOをご購入しました。B5ファイルサイズの505です。べたやなー。でも決め手はFDドライブに加えてCDRWがついているドッキングステーションでした。どうでもいいけどDVDも見られるらしい。あと、もうひとつお勧めのメビウスと基本条件はほぼ変わらないらしいけどVAIOのほうが遊べます、というのがなんかね。これ以上パソコン触る時間増やしてどうするん?とも思うけど(^^) なんかもっといろいろやってみたいもん。そんなでお値段は私の中での予算よりオーバーしちゃうけどこれに決定!お持ち歩きにはぎりぎりだからその辺も迷ったけど、まあ今までのパソコン(A5、小さいけどまともな画面サイズ)が復活したらそれをその時用にしたほうがパソコンのもちもいいだろうし2台目買うのにおんなじ使用条件も、と思って大きいものにしてしまいました。まあどっちにしてもパソコンは3・4年で寿命の消耗品で、2年半とはいう私のパソコンは酷使してるのでじきにだめになるから持ち運んでいそうだけど(^^) それにしてもうれしい〜。VAIO、やっぱかっこいいよねー。すっごく重いけどひさしぶりにひとりで歩いていて口角が上がっちゃうって感じ。ありがとうおばっく!
家に帰って夕食後さっそく開けてみる。でかっ!ドッキングステーションをつけるとかなりごつい。そしてファンの音がうるさいなー。とりあえず設定したりソフトのインストールしたりしたのですが結構フリーズもするんですよ。まじー?正直使い勝手もなじまないにしても前のより使いづらそうだなー、なんて。しかもHPを作っていたソフト、FrontPageがなくて使いづらくて使っていなかったホームページビルダーをインストールしてちょっと更新作業をやったら、うおっ、これまたうざい!でもやっぱりうれしいな。ふふふ。早くこいつで「遊び」たいですね。


 < 過去  INDEX  未来 >


ゆきのっぴー [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加