Blue Star Diary
今日の出来事・思ったこと、聞いた音楽・見たライブなど。



2001年10月13日(土) レッスン@山手・プチ同期会

ひさびさにお花のレッスンです。今月から教室が代官山から先生の新居のある横浜山手にお引越しです。超有名レストランドルフィンのすぐ近くのデザイナーズマンションで見晴らしがいいと言ってたから楽しみにしてました。えへっ。
ただ今までは駅から近いし電車1本だったけど今度はバスなんですよ。市内だけど余計遠いのよ。でもって朝早い。行きはお迎えありでそれだと9:45集合って、くらっ。朝弱い私にはまじつらい。まあお迎えのほうは電車乗り換えもあって面倒だから1本でいける桜木町からバスで向かいました。20分。やっぱ遠い・・・。バス停からちょい迷ってたどり着いたマンションは本当高級〜。さすが山手。敷地内に入るのさえおどおどしてしまいました(>オートロック)。中庭はフランス式庭園風だし各部屋へは個別にポーチがあってドアに至るし。きゃぁ〜。なんてきょろきょろしてたら初めてだからと気を使ってだんな様が遠くから見ていてこっぱずかしかったです(^^; でもって先生はお迎えに行ってるからとコーヒーを出していただいて、すみません、だんな様。ほんと。すぐに先生と生徒さんが到着し、まずは自慢のベランダへ。もうね、大興奮。ほんとパノラマですよ。海が〜。緑が〜。そして鉢の数々にまず感激。とにかく広い!でもってテーブルがあってまずはそこで外を眺めながらコーヒーをいただきながらおしゃべり、って、こ、ここは一般家庭か?!(いえ、違います。) しかもミニチュアダックスのノエルちゃんがいて、またきゃ〜なのでした。ちなみにワタクシ、代官山で数回会ったことがあるのですがそれを覚えていたのかな?他の生徒さんは最初吠えられたのに私はまったくでした。先生もちょっと驚いてた。ノエルちゃんかしこーい。しっかし暖かい日差しが差し込む下でゆっくり話してるとねー、「ゆきのちゃん眠くなったでしょ。始めましょうか。」言われてしまいました(^^; だってー朝早いんだもーん。(そんなことありません。)
レッスン室のほうは前よりやっぱ狭くなったなーって感じだけどその分よく見られてますって感じかも(^^) 途中ノエルちゃんがちょこちょこやってくるのがまたアットホームです。ただ先生は後片付けとかみんなやるからいいと言ってくれてあまり負担にならないといいな、と思うのですが。せっかく家だからこそ楽になった分を受けてほしいんだけどなぁ・・・。肝心のレッスンのほうは、トライアングルだったんだけど、うーん、迷い迷いだったなー。とうがらしとりんどうのクラスターが結構てこずったし・・・。それにしてもメインはバラ15本。ゴージャスですな。
終わったころ先生がひさびさにお見合いの話を持ち出してきました。ははっ。すすめられるのはこれで2回目。1回目はOKしたものの大阪の人でなかなか機会が作れず会う前に流れました(^^; 結婚はしたくないわけでもないし、口では「したいですー。」ってよく言ってるんだけど、実はこの年になってまだピンとこないんだよね。今の生活ってやっぱ十分楽しいしやっていけるから。だから本人的にはそういうのを捨てても一緒にいたいというヒトと、というのが希望なんだけどさっぱり叶わないからねー。めずらしくそんな話をしつつも、でも一生今みたいな生活をして行くわけでないし子供を産むことを考えると、と気にかけてくれる先生の意見はやっぱり自分の中にもあるしで結局即答にいたらなくて次回までに返事をということになりました。うーん、2週間後かぁ。今そういう見込みがないなら本当いい機会とは思うんですけどね。でも、会わないと始まらないんだけど、向こうは結婚したいと思っての話だからそれなりの覚悟がいるわけなんだよねー。うーん・・・
さて、夜は先週ひさびさにメールをくれた元同期の男のコから前日こっちにくるから飲みに行こうとお誘いがあってひさびさに飲み会です。急遽招集をかけたので同期の女のコも2人だけ来てくれたけどみんながみんな相変わらずですごく楽しかったー。女のコ二人はまだ会社にいるので他の同期・当時いた人は今どうしてるかで大盛り上がりでした。知らないうちに離婚してるコがいたのにはまじびっくりしたけど。あんなにラブラブだったのになー。ふと、やっぱ恋愛結婚が必ずしも幸せになるわけではないんだよなー、なんて。ちゅかわたしは元々お見合い結婚でも全然構わないんだけど。見合い恋愛とかもいいじゃん、サザエさんみたいなの、ねぇ?(^^) それにしてもこれだけ気を使わず時間を過ごせるっていうのはすごいよなー。まあこの同期の男のコに関しては当時からいちばんそうだったかな。年がら年中お互い「むかつくー」言ってたけど、それだけにいちばんなんでも話せたしね。しかも今回はほぼおごってもらっちゃうし。まあ両手に花束ってことで、ねっ!


 < 過去  INDEX  未来 >


ゆきのっぴー [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加