2005年08月02日(火) |
オーサカキ〜〜〜ング!! |
…という訳で、オーサカキングに行って来ました。
今日は野外ライブにサウスケが出てる日で、MCがロザンだったので友達と一緒に行こうっていう話になったので…私は仕事だったので休み取ったわ。(友達はシフト勤務の為丁度休みの日だったらしい。) 午前11時から1000枚限定で配布される整理券が必要だったので、10時くらいに会場に行ってみたら、既にかなりの人が並んでてびっくり…私らは大体半分をちょっと超えたくらいだったらしい。(“最後尾”の札を持って立ってる兄ちゃんに聞いてみたら教えてくれた。数をカウントする機械で数えてたわ。)無事整理券をゲットした後、余りに暑かったので「とりあえず日陰に行きたい」って事でオーサカキングの会場には入らず移動する事に。私が一度食べてみたかった“マジックアイス”を食べる為に天保山へ。天保山マーケットプレイスでアイスクリーム博覧会やってて、そこで売ってるのね。冷た〜い鉄板の上で、アイスクリームのベースとフルーツを混ぜて作るアイス。何だかんだで昼ご飯を挟んで2個食べたわ(笑)。美味しかった〜♪
  ▲左はイチゴとバナナ入り、右はマンゴーとグレープフルーツ入り。 天保山では“わくわく宝島”とかいうイベントをやってたんだけど、こちらはちらっと見に行った程度で、再びオーサカキングの会場へ。オーサカキングの会場に着いた頃には大体4時くらいになってた。会場では、タイ風焼きそば食べたり、トミーズのモナカ雅バージョン(←大きい)を食べたり、『ちちんぷいぷい』のブースでゲームをしてお姉さんの粋な計らい(笑)でピンバッジを貰ったり、じゃんけんに勝ったらステッカーくれる人に3回挑戦してステッカー貰ったり(思いの外強かった…)…楽しかったわ。
あと、メインステージみたいなとこでらいよんキングオンステージがあった。中々素敵だったわ。ステージが終わってらいよん王が帰って行く時に流れた「王様は執務に戻ります」というアナウンスとか…芸が細かいなあ(笑)。 そして、夜6時半からは本日のメインイベントのライブ。スムルース、Natural Punch Drunker、Sound Scheduleと3組のバンドが出演してたんだけど、サウスケは3番目の出演だった。最初にロザンが登場した時、菅ちゃんは開口一番「ウエッサイ〜!!」と叫んでたわ(笑)。 途中、菅ちゃんはお客さんに 菅:「スムルース」 客:「すきー!」 菅:「ナチュパン」 客:「すきー!」 菅:「サウスケ」 客:「おきー!」 という掛け声を掛けさせたりしてた(笑)。 サウスケは、前のツアーの時にもやってた新曲もやってくれたし、曲数は少ないながらもめっちゃ良かったわ♪ ライブ終了後、出口の所でお土産にプリングルスのちっちゃいのを貰った。プリングルスとオーサカキングのコラボ紙袋入り。 今日はホントにめっちゃ暑かったけど、楽しい一日だったわ。
|