遊戯王感想とか雑文とか(遊戯王の謎) 日記&アニメ感想の目次|前の日|次の日
はぁ…、ふくらはぎがパンパンになりました。
この小冊子を読んで、遊戯王のカードにいくつものレアカード(なんと8種類!)があることを知りました(^_^;)。 その中でも「ステンレス製のレアカード」のお話は貴重でした…。 世界で一枚しかないのだそうですよ。 ひょっとして、グールズに投げて、手に刺さったカードはステンレス製?とか想像して笑ってしまった馬鹿モノです。 怪しい風体の私とお話をしてくださった「ひたかサマ」本当にありがとうございました。 お話できたことで、とても幸せな気分になることができました。 お約束通り、HPにお名前載せさせていただきました。これからも素敵な本をお願いしますm(_ _)m(深々とお礼) (別件) ちょっと悔しかったのは、ヒカ碁で欲しい本が見つからなかったことです…。 岸本×三谷はまぁ…あったのですが、「加賀受け」なかったです(T_T) すっごいイバラ道…とか言われました(^_^;)。 それと仮面ライダー龍騎の「評論本」欲しかったのですが、なかったです。 これは男性が書いたモノが読みたかったのですが、不思議となかったですねぇ。 「TVブロス(テレビ番組誌)」での特集が良かったので、同じように「硬い見方」をした本を探したんですけどねぇ…。 やっぱ最終回まで放映が終わらないと、評論を書く気が起きないのかな…とか思いましたね。 正義のヒーローは男の人に語ってもらいたい人です(-_-;) それと今回は委託のコーナーにも行ってみました。 売り子さんがいないし、見本誌も置いてあるのでじっくり選べるのですが、一つだけ難点が…(^_^;) レジが男性なんですよ…。 もういかにも「やおいです」という本を見せるのは、ある意味、拷問…。 女性のスタッフさんを一人くらい置いて欲しいです(*^_^*)。 でも、素敵な本と出会えたので、委託というシステムも悪くないなぁ…と思いました。 長いようで短い3日間…。 またいつもの一週間が始まるのですねぇ…。
遺跡馬鹿
|HomePage
![]() |