遊戯王感想とか雑文とか(遊戯王の謎)
日記&アニメ感想の目次前の日次の日


2025年09月22日(月) 『氷河期展』へ行ってきた!と錦木関ドラマ出演と遊戯王GX感想

暑さも収まってきたので、さっそく『氷河期展』へ行ってきました。
上野は相変わらず外国人が多かったです。
さて、氷河期というのは今から4万年前です。
北半球は氷河に覆われ、乾燥した大地を大型化した草食動物がドカドカ歩いていた世界だったそうです。

氷河期展


氷河期展で展示されていた、ネアンデルタール人の復元模型です。
ネアンデルタール人というと体毛がもっと濃くて、体は大きくて腰を曲げて歩くようなイメージがありますが、こんな感じの復元模型もあるんですね。
Tシャツを着せて街中に立たせたら、現代人と見分けがつかないんじゃないでしょうか。
眉のでっぱりとか鼻の大きさで、「うん?」と思う人もいるかもですね。
今回の氷河期展は、ざっくりとした展示でしたが、そういうのも分かりやすくて良かったです。
マンモスやケサイ、洞穴ライオンや洞穴熊など、ドイツの復元模型は生き生きとした姿勢を取っているので面白かったです。
私も石槍でケサイを狩ってみたいです。


大相撲9月場所!今場所も白熱しています。
錦木関の成績は前半は負けが続きましたが、ようやく一勝しました!
これからどんどん星を取って欲しいです。
大河ドラマに出演しましたが、役者さんと比べるとやっぱり大きいなぁと思いました。
遠藤関、若元春関と3人並ぶと壮観でした!


youtubeで期間限定の「酔拳」を視聴しました!
ジャッキー・チェンの主演作ですね。
「酔拳」「少林寺木人拳」が大好きです。
酔拳では、ジャッキーが師匠の赤鼻の蘇(そう)に盃を渡すシーンが好きです。
拝師の儀式から二人の関係がグッと濃くなるところは中華師弟モノあるあるですね。
それにしてもジャッキーの肉体美に釘付けです!(ノ∀`*)キャー♪


GX24話 復活!万丈目サンダー 感想

万丈目さんのすべてが詰まった回でした。
どちらかというとドジっ子タイプなのに、がんばるところはがんばる!
困った人に手を貸す時はおせっかいにならないよう気を配る!
人の目が自分に集中する時は、カッコ良くふるまう!
とにかく魅力的な子です!(´ω`*)
デュエルも強かったですね。
寄せ集めデッキでも連勝!
そしてお邪魔イエロー、お前も可愛い♪
ちょっとねっとりした「アニキィィィ」の呼び方が好きです。


遺跡馬鹿 |HomePage

My追加