遊戯王感想とか雑文とか(遊戯王の謎)
日記&アニメ感想の目次|前の日
2025年09月29日(月) |
たれぱんだ新作ゲット!と大相撲9月場所と漫画「遊戯王OCG-STORIES 魔導大戦編」感想と遊戯王GX感想 |

「390ショップ」という企画店舗で、たれぱんだグッズ が販売されました!(゚∀゚*)/ オー!! 怒涛の新作発売に狂喜乱舞! 血に飢えた猛獣のようにショップに駆け込み、色々買ってきました! こういうICカードケースが欲しかったので嬉しいです。 普段使い用、保存用と2個買いました! 他にもTシャツやタオルなど実用品を中心に購入です。 どれも可愛いので多くの人にグッズを買って欲しいです。
■大相撲9月場所が終わりました。 横綱同士の決定戦を制したのは大の里でした。 この頃は横綱としての貫禄がでてきましたね。 応援している錦木関は2勝13敗という厳しい結果でした。 体重が13キロ落ちたのが響いたのかな…。 また十両に落ちてしまいましたが、来場所は不死鳥のようによみがえってほしいです。
■GX25話 VS 万丈目サンダー(前編) アームドドラゴンの脅威 感想!
万丈目さんがデュエルアカデミアに戻ってきた! 応援団の気合がすごいですね。 男だらけの声援が頼もしいです。 そして別の圧力を掛けてきたのが万丈目さんの兄たち! 長作、正司の美兄たちの視線が痛い! 万丈目さんもプレッシャーで苦しそうでしたが、頑張って欲しいですね。 「アームド・ドラゴン LV7」のジェノサイド・カッタは技名がカッコいいです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■【感想】 漫画「遊戯王OCG-STORIES 魔導大戦編 第5話「ペンタメローネ」
ペンタメローネ国は魔女ばかりの街! それも美人しかいない! なのに、街には男が少ないみたいで意外でした。 あまり噂になっていないのかな…。 そこに投げ込まれた美青年レグルス! これは女性たちが大歓迎するかと思ったら…そんなこともなく。 レグルスもハーレム状態に置かれていることに気がついていない様子…。 どういうわけか出てくる人たちがみんな枯れていて残念です。 サンドリヨンは老化という敵に勝てず、魔術を駆使して若さを保っているようですが、後で倍になって老化が押し寄せてくるんじゃないかと心配しています。 エンバさんはお亡くなりになってしまったとは…寂しいです。
|