遊戯王感想とか雑文とか(遊戯王の謎)
日記&アニメ感想の目次前の日次の日


2025年10月06日(月) もうすぐ大相撲ロンドン公演と、漫画「遊戯王OCGストラクチャーズ」感想と遊戯王GX感想


大相撲ロンドン公演が近づいてきました!(゚∀゚)ノ
10月15日〜19日の5日間という日程で短いですが、今から楽しみです。
youtubeの大相撲英語チャンネルでも様子を知らせてくれるそうなので忘れないように視聴したいです。
体の大きな力士を満載した飛行機とか、想像するだけでもワクワクします。
通常の機内食じゃ物足りないでしょうね!
ロンドンの皆さんもマゲを結った着物姿の力士に会えたら嬉しいでしょうね。


デュエルリンクスでは乃亜くんをゲットしました!ヾ(´∀`*)ノ ヤター!
社長vs乃亜くんで対戦を積み重ね、ようやくゲットしました。
いずれは剛三郎も登場するかもしれませんね。


アニメ「えぶりでいホスト」が終わってしまいました。
おこのみ太郎師匠にもう会えないなんて寂しいです。
3分ほどの長さなのにぎゅうぎゅうに中身が詰まっていて、毎週楽しく視聴していました。


百姓貴族シーズン3が始まりました!
「29頭目 牛を飼う!」
編集のイシイさんが家で和牛を飼う話でした。
体重500kgだと歩くだけでも建物が揺れるんじゃないかと思いますね。
中国ビリビリサイトで「水牛」をペットにしている動画を観ました。
ペットというか農耕に使っているんですが、大人しくて、人間に慣れると甘えたり、自分から撫でて欲しいと近寄ってきたりしていました。
ああいう姿を見るとペットもありかなぁなんて思ってしまいます。
ただ水牛は角が大きいので、狭い部屋で飼うには刺さることもあるだろうし危険ですね。


GX26話 VS 万丈目サンダー(後編) アームドドラゴンLV7 感想!

一人っ子vs末っ子の対決になってましたね。
十代は一人っ子だから万丈目さんがプレッシャーに押しつぶされるのを見て「理不尽すぎる!ヽ(`Д´)ノ」と思っているけど、こういう状況ってあるよなぁと思います。
兄たちも色々と背負いながら今の地位を築いたんだろうし…(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)ネェー
表面上はギスギスしていても、やはり兄弟!深いところでは互いを信頼しあっているのが伝わってきました。
万丈目さんたちの両親が登場していたら、さらに面白かっただろうな…と思いました。
十代がトメさんのことを『メイクアップ・モンスター』と表現していたのには笑いました。
アニメだとそんなに化粧を盛っているように見えなかったのですが、実際はかなり濃い化粧だったみたいですね。
トメさんのキスをめぐって熱くなる校長ズたちも若いなぁ〜と思いました!(´ω`*)
思いっきり公私混同だけれど、こういう楽しみがあるっていうのは良いですね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【感想】 漫画OCGストラクチャーズ 第76話 弾丸対決

汎名麗学園の栖頭弾晃vs洲斗高校の百面相太の対決です。
百面はリボルバーのコスプレですが、クオリティの高さとキャラに合わせた戦術がすばらしく、じわじわとファンも増えてきて今や洲斗高チームの有名人です。
ヴァレットデッキの百面に対して、相手は魔弾デッキ!で応戦です。
魔弾デッキって名前だけは良く聞くのですが、実際にどんな構成になっているのか知らなかったので、今回の話は興味深かったです。
しかし…難しすぎて頭に入ってきません!(つω`*) イツモノコトデス
このデッキを使いこなすなんて頭が120%活性化してないと無理っぽいです。
…というわけで、百面ガンバレという気持ちだけ伝わればいいな…と思いながら読みました。


遺跡馬鹿 |HomePage

My追加