遊戯王感想とか雑文とか(遊戯王の謎)
日記&アニメ感想の目次前の日次の日


2025年10月20日(月) 大相撲ロンドン公演が無事終了と見直しキングダムはやっと第4章とGX再放送感想


大相撲ロンドン公演が無事終了しました。
ロンドンの皆さんも楽しんでくれたようで、相撲ファンとして私も嬉しいです。
相撲の伝統や文化を知ってもらえたと思います。
他の国でもぜひ開催して欲しいです。
そういえば現地で売っていたオミヤゲがセンス良くて、日本でも売って欲しいです。
錦木関の成績はイマイチでしたが、九州場所に向けて気持ちを新たに引き締めて欲しいです。
スタッフの皆さん、付き人の皆さんも、お疲れさまでした!ヾ(。・ω・。)ノ


金ローで放送された「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」の感想をちょっと書きます!
ネタバレあります!(゚∀゚)ノ
すっかりおじいちゃん味を増したジョーンズ先生。
ついに大学を定年退職!
そんなシーンが描かれるとは夢にも思わなかったのでショックでした。
私の中のジョーンズ先生は女子大生にモテモテのセクシー大学教授だったので、あまりにもショボくれた演出に悲しみより怒りが!
今回の敵はナチスで、相変わらず宝物を取ったり、取られたりの追っかけゲームが中心でした。
色々な街が登場するのがこの映画の見どころでもありますが、シチリア島は訪問したことがあるので懐かしかったです。
シラクサも半日でしたが観光しました。
あの巨大な岩の割れ目「ディオニュシオスの耳」も行きましたが、まぁ…実際はどん詰まりで謎の通路はありませんね。
最後にジョーンズ先生はシラクサに残りたかったようですが、自分だったら…と考えてみました。
ジョーンズ先生とは違い、平たい顔の私はすぐに逃亡奴隷として捕まり、貴族の下僕として売られるか、採石場でこき使われるか…。
その二択しかなさそうなので、残れるなら残ってみたいけれど、やはり帰るだろうな…と思いました。


アニメ「キングダム」を第1話から見直して、やっと第4章まで来ました。
信と政の成長を昌文君と共に見守り続けています。
気になるのは実際の会話はどうなっているの?というところですね。
本来は通訳などがいるんだと思いますね。
言葉も違うし、文字も違う。
この国々を合従軍としてまとめ上げた李牧はスゴイです。


GX28話 課外授業は闇のデュエル!?(後編) 感想!
無事に勝利した十代!
白熱した闘いでしたが、十代を翻弄した墓守の長の戦術も見ごたえありました。
迷い込んだ一人の人間からデュエルを教えてもらったそうですが、これほど習得しているのはスゴイです。
もともと素養もあったんでしょうね。
しかし墓守の長と言いながら、手下の扱いに苦労していたのは残念でした。
十代が手に入れたペンダント!
デザインがカッコイイです。
翔ちゃんはキレイなお姉さんが 本 当 に 大好きなんだなぁと思いました。
反応がケタ違いに強くて興味深いです。
そしてその言葉を横で聞いていた明日香の反応が面白かったです。
ちょっと呆れてましたね。( ´艸`)フフフ


遺跡馬鹿 |HomePage

My追加