 |
∧
前哨戦 - 2004年11月12日(金)
今日は夕方から2級の模擬試験。
最初で最後の模擬なので、かなり精進したつもり。
結果は8割正解。
ボーダーは7割なので、あまり余裕が無い。
あんなに頑張って勉強したのに8割だなんて落ち込む。
項目ごとに差が出てきた。
ネットワークとかコンピュータの基礎知識とかはパーフェクト。
製図がかなり不得意だのだ。
暗記だけなのだけれど、線種とか寸法記入とか似ている種類の中で覚えるのは苦手。
そういえば、3次元の問題もあった。
模擬とは言っても、今年の前期に出題された問題をそのままやった。
だから後期はもっと3次元が出るかもしれない。
去年までの過去問題は持っているけど、やっぱりどんどん変わってる。
時代に合わせて変わるのは当然なので、苦手な項目を克服しなければ。
今日は前の会社の友人から、遊びの誘いがあった。
来週休みが取れたとの事だったけど、断った。
誰もが今回の試験、余裕だと思っている。
誘いを断る度に、意外な顔をされる。
精神的にはギリギリだ。
検定だとか試験だとかで、こんなにも緊張した事は無い。
この先の進む道に影響すると思うと、胸が苦しくなる事さえある。
努力している事は人に見せるモノじゃないと思っていたから、出来てあたりまえのイメージになっている。
そんな事は無いんだよ。
本当はみっともなくて、情けない人間なのだ。
せめて誰にも甘えない様に、自分にも甘えない様に、この世の端っこでひっそりと生きて行こう。
BGM 「Secret Signs」 by L'Arc-en-Ciel
...
∨
|
 |
INDEX
past will
Mail
|