 |
∧
秘密 - 2005年01月21日(金)
授業が終わって帰ろうとしたら、Mさんに呼び止められた。
「まだ口外しないでくださいね」って言われて話を聞かされた。
何でもO先生が4月で退職するのだそうだ。
まだMさんしか知らないらしかった。
本人が決めた事だから何か事情があるのだろうけど、やはり寂しいと感じた。
前にこの学校にいたIさん(4月に転校になった)も、今月で退職する事も聞かされた。
で、送別会をどうするかって相談だった。
(でも、今月退職のIさんと、4月退職のOさんの送別会を一緒っていうのは無理があるんじゃねーの?)
何でヲレに相談なんだと考えてみれば、強制的に交流会@秘密組織のリーダーにされたからだ。
学校だけでもやるのだろうけど、生徒も一緒ってなると何時ものメンバーになるんだな。
Oさんは、たった一人の男のインストラクターだ。
最近やたらと求人の事とかCADの事とか聞いてきたから、もしかしてとは思っていたのだけれど。
退職する理由は聞いていないけど、今度ゆっくり話をしよう。
帰りの車の中、友達Kから電話があった。
借りた金が揃ったから返しに来ると言うので、出先だから取りに行くと伝えた。
そのままKの家に向かって、金を受け取った。
計算すると、月々10万を返済に貯めていたらしい。
毎月返済すると言われたけど、全額揃ったら返してくれと伝えてあった。
Kが作った借金ではないし、給料も高い仕事をしているけど、大変だっただろうな。
ヲレの他にも2人から借りていて、これからも大変だろう。
親の借金を聞いたときは、最初は夜逃げまで考えたそうだ。
「本当に助かったよ。ありがとう」と言われた。
お礼なんていらなかった。
貸してもいいいいと信頼させたのは、今までのKとの付き合いの中での彼の行動だ。
それから色々と近況報告をして、再就職が決まったら、お祝いをしてくれる事になった。
Kは根っから長男なので、ヘタレ長男のヲレが家を出る事をよく思っていない。
「何時か帰ってくるんだろ?」
そう言われたけど、言葉を濁してしまった。
帰るくらいなら、最初から出ないさ。
それぞれの家の事情は、他人に話しても意味が無い。
結論にいたる過程というモノは、簡単なモノじゃない。
今までだって、他人に言っても自分の考えを押し付けられるだけだった。
聞いてほしい時もあるけど、聞いてほしいだけで意見は要らないのだ。
貸した時にも言われたけど、「借金の事は誰にも言わないでくれ」と再度言われた。
「口が重いと思ったから信用して借りたんだろ?」と言ったら笑っていた。
家に帰ると妹から内緒の計画を聞かされた。
何となく、我が家は嵐の予感か?
是非ヲレが家を出てから計画を執行してくれ。
それにしても、周りでは内緒の話が多い。
確かに内緒と言われれば、絶対に誰にも言わない。
言わなきゃならない事さえ言わない事も多い。
だからって無口なワケではなくて、どうでもいい事はよく喋る。
とかく自分の事はあまり話さない。
心を開かないとか勝手な事を言う人間もいるけど、開いても何にも入ってない。
ヲレも・・・・・・・・・・・・秘密が欲しいな・・・・・・・・・・
ハローワークは駄目だった。また探そう。
...
∨
|
 |
INDEX
past will
Mail
|