メタモルフォーゼ...葬月

明日のために(其の弐?) - 2005年03月23日(水)

今日は早起きして面接に行った。

空は何とか耐えていて、曇っているのに暖かかった。

JRから私鉄に乗り換えるのだけれど、乗るはずの私鉄が信号機故障で不通。


ま〜じ〜で〜!


私鉄を使うのは2区間だけなので、タクシーを使った。

閑静な住宅街にその設計事務所はあった。

奥の部屋に通されて、待つ事5分。

総務の人が来て面接が始まった。

最初に前の仕事についての質問とかされて、その後で会社の事業内容の説明を受けた。

そして具体的な話に・・・・・・

出向で東電内で仕事をする事になるかもしれないという事を聞かされた。

求人票には「転勤の可能性あり」と書いてあったので、了承した。

それからこれが大事な事なんだけど、仕事内容はCADではないかもしれないとの事だった。

CADトレースの募集だったのに、これは遺体。

CADオペは足りているので、設計になるかもしれないそうだ。

相変わらず求人票はいい加減だ。

誰か何とかしてください。コラ。

早く仕事がしたくてウズウズしているので、いい返事をしそうになったけどはっきりと断った。

これでもう駄目かもな・・・・・・・・・

1級は受けるけど、資格を持っていても就職の役にはたたないから実務経験を積みたいのだ。

それでも1級が受かればこの会社は資格手当が出るし、受験料も会社から支給されるんだって。

それから何社か面接を受けてきて、初めての質問があった。

「女性関係は大丈夫ですか?」

「はぁ?」

「変な質問ですいません」

「・・・・・・・・・・・・・・」

何でも女性が多い職場なので、色々な問題で辞めていく男性社員が多いのだそうだ。

具体的には聞かせてもらえなかったけど、 ヲレに限って大丈夫ですよ(照)

隅っこに放置してくれれば黙々と仕事をこなします(爆)







帰りの時間になっても私鉄は不通だったので歩こうと思ったけど、1区間だけ歩いて雨も降ってきたのでタクシーに乗った。

1区間とはいっても40分歩いてヘトヘト。

乗り換えの駅に着いたら、信号機故障から停電故障になっていた。

やっぱり電車と相性が悪い。

結果が分かるのは金曜日。

期待はしていないけど、救ってやってください。


My追加



...




My追加

 

 

 

UPLIFT SPICE

INDEX
past  will

BLACK LAGOON
Roberta's Blood Trail 005

Mail