昨日の昼間、Tシャツでサッカーしてたのが嘘のように今朝は寒かった。
まだ有給なんて無いから、風邪にだけは気をつけないとなぁ。
今日は先週の続きで1日CADだった。
相変わらず描くのではなくて、編集業務。
完全に実務で、
気合を入れてやっている。
パソは二人で二台。
忙しいのに慣れない自分が入ると効率が悪くなるので、それが気になっていた。
そしたら今日は、二人がデスクトップを使って、ヲレ用にノートを準備してくれた。
効率を考えての事だろうけど、自分的には気が楽になった。
ヲレにせいで五月連休が休出になったら申し訳ないっすよ。
一人で作業をしていると、心が落ち着く。
慣れない作業で遅いけど、時間が経つのが早い。
昼休み一緒にCADをやっている数少ない男子社員に、「すげぇ、クダラナイ質問してもいいですか?」と聞かれた。
「何ですか?」と聞いたら、「何でウチの会社を受けたんですか?」との問い。
給料が安いし、特殊な仕事だから他にいくらでもいい会社があるのにとの事だった。
ヲレだって入社はしたものの先の事は分からない。
金銭的にやっていけないのなら、躊躇無く去るだろう。
今の自分に必要なのは、生活に余裕を持てるだけの金だけ。
生活に余裕が無いと、何においても余裕が無い。
体も心も疲れているけど、時間は足りている。
程よい忙しさは、余計な事を考えなくて済むから救われる。
帰りに6月に受けるCADの試験のテキストを買った。
生まれて初めて落ちた試験。
今度こそ受かりたい。
家に着いてから、主催団体のHPで昨年後期の合格率を調べてみた。
16.1%だった。
それでも落ちたのか・・・・・・・・・
やっぱり馬鹿なんだな。
まぁ落ち込んでも合格するワケではないので、行動して結果を出すしかない。
BGM 『flower』 by L'Arc-en-Ciel
...