今日は朝10時から夕方4時まで道新文化センター主催の「エクセルをきわめる」講座。単発もので、3月のこの時期に人が集まるか、と心配でしたが、2月中に定員になったようでまずは一安心。お集まりの方は、日曜ということもあり、地方の方が半数。当初、お昼休みは12時から13時の1時間で、と考えていたのですが、なんと清水選手の凱旋パレードが教室前の通りで1時から、というではありませんか。講師の独断で12時30分から1時間のお昼休みとしたのでありました。 その様子はホームページのアルバムに掲載しましたのでご覧ください。画素数上げて撮ればよかった、もっと近くに寄って撮ればよかった、と後悔しきり。 さて、エクセルの講習ですが、午前中は基本の基本。午後からペースアップして、関数、データベース機能、最後はピボットテーブルの紹介まで、一応予定のカリキュラムはすべて消化できてよかったよかった。関数のあたりは慣れない方にはしんどいものです。その疲れた頭にデータベース機能やピボットテーブルをたたみかけるように押し込む私。私は一仕事終えたーーーという達成感にひたりつつ「終わった終わった」と思うわけですが、ご参加の皆様はさぞかし疲れたことでしょうね。エクセルはやらなきゃすぐに忘れてしまいます。でも、こんなにいい頭の体操はないですよ!
|