こんなこと・あんなこと

2002年03月22日(金) 最大化

先週に引き続き、本日も午後から池田で「パソコンサークル」の指導にあたりました。
今日は「ペイント」を使い、まずはウィンドウ操作の基本のお勉強から。
ウィンドウ制御ボタンの「最小化」、「最大化」、「元のサイズに戻す」の違いを説明。
以前、どこかのIT講習会の折に、「最小化」を「さいしょか(最初化)」と勘違いされた方がいらっしゃいました。「最初化」なんというボタンはないのですが、最初に戻すと思って、「閉じる」ボタンを押してしまわれたのでした。
「最大化」はウィンドウを最大化するボタンで、ペイントのキャンバス(私は画用紙と言っています)を最大化するわけではないのですが、ここでキャンバスが最大にならないので怪訝な顔をされる方が多数、いらっしゃいます。
「画用紙のサイズの変え方はまた別で、この後、説明します」といつも大声で叫ぶわけです。
「元のサイズに戻す」も、パソコンによって「元のサイズ」が違うわけで、隣の方の画面と自分の画面を比べて、「私のと違う!」と戸惑われる方も多数。
パソコンってそういうものなんです、とわかっていただきたくて、あれこれやっていただくわけです。


 < 過去  INDEX  未来 >


Hiroko Watanabe [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加