「うちのパソコン、富士通なんだけど、パシフィックとかいうのを勉強したいのだけれど」とお問い合わせの電話がありました。「パシフィック??? 富士通ならデスクパワーは知っているけれど、はてさてパシフィックとは……。何のことを言っているのかな」と思いつつもう少しお話を伺うと、「チラシを作りたいの」とおっしゃいます。まるで連想ゲームの世界です。「パブリッシャーですね!!」「そうそう、それです」。 マイクロソフトパブリッシャーという、葉書やチラシなど、見本を選択して項目を追加していくだけで、きれいな印刷物を作ってくれるソフトがあるのです。 パブリッシュ(publish)は出版するということ。パブリッシャーとなると、出版社ということ。印刷屋さんという感じかな。 このパブリッシャー、ワードの使い方がわかっていれば、さほど難しいものではありません。見本から作成する場合、オリジナリティをいかに発揮するか、ということに悩んだりするわけですが、手っ取り早く美しい印刷物を仕上げるにはかなり使えるソフトではあります。
|