日本W杯初勝利、おめでとう。 サッカーって、どうしてああも人を熱狂させるのでしょうか。 生の迫力は、テレビでは味わえないものがあり、一度でも生の、それもプロの試合を見てしまったりすると、はまってしまうのだろうな。 遠い昔、全日本小学生サッカー大会を大宮のサッカー場で見たことがあるのですが、小学生の大会でも、大いに感動したことを覚えています。残念ながら大人の試合は見たことがありません。 野球は後楽園で巨人戦を観戦したことがあるのだけれど、生の迫力というのはサッカーほどではないように思います。
チケットの印刷が間に合うかどうか、開幕前に新聞をにぎわしていたけれど、あるラジオでチケットに日本人の名前は漢字だかカタカナだかが記されており(実際のチケットを見た人の話だとカタカナだと言っていた)、韓国のそれはハングルで記されており、コンピュータによる日本語やハングル語の処理に手間取ったのでは、と言っていました。 あながちうそでもないと思う。 日本語はバリバリ打てる私でも、ハングルを打ちなさいと言われると、1分間に1文字打てるようになるまで、まず大変だと思うな。
|