先週から通い始めたカオリちゃん。今年から社会人の18歳。 高校生にちょっと毛が生えた程度なのは言うまでもないわけで…。
「御中」これは正しく「おんちゅう」と読め、「ご隆盛」これは読めなかったけれど、何とか漢字は出せた。で、「ご愛顧」のところでついに手が止まってしまい「すまいせん、これ何と読むのですか」と聞いてきました。 まだ手書き入力は教えていないので、仕方なく聞いたのでしょうね。聞いてくれた方がずっと本人のためにはなるわけで、それはちっとも構わないのだけれど…。
キーボードを打つ指遣いがあまりにも我流なので、「タイピングの指導を受けたことは今までなさそうだね。我流でも何とかなるといえば何とかなるけど、ちょっと練習してみる?」と言うと、「ガリュウって?」と聞かれてしまった。うーん、将来が楽しみ。鍛えてあげるよ!!
|