こんなこと・あんなこと

2002年08月23日(金) デジカメ写真の活用法(その1)

新得からお越しのTさん。前回いらっしゃったときに、「写真を入れたハガキをつくりたいのだけれど」と言われました。写真のデータはパソコンに取り込んであるとのこと。
今日は実際にハガキを完成させるまでの操作に挑戦です。

デジカメ(デジタルカメラ)で撮影した写真を見て感心しました。夏休みにある団体のキャンプがあり、そのお手伝いに出かけたTさん。忘れ物を持ち主に返すべく、デジカメで撮影して、参加者にハガキで知らせたいということでした。忘れ物は帽子だったり、ジャンバーだったり、計4点。

ワードで作ることにして、まずはページ設定でハガキサイズを指定します。ハガキの場合は余白を極力少なくしておきます(限界値は使用するプリンタにより異なります)。
次にタイトルやお知らせの内容の文章、連絡先などをまずは入力します。

さて、デジカメ写真を取り込みたいわけですが、表に組むと操作しやすいので、必要なセル(マス)数を指定して、まずは表作成。写真の説明用のコメントは別セルにすると処理が楽なので、写真が4枚の場合は、方向はどうあれ、8セル用意しておきます。

さて、いよいよ写真を取り込む作業に進みます。


 < 過去  INDEX  未来 >


Hiroko Watanabe [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加