こんなこと・あんなこと

2002年10月21日(月) IF関数

新得町IT講習会、エクセルの最終日。あれこれ関数が出てきて、表面張力で何とかもちこたえていた皆さんも「IF」にやられてしまいました。

ボーリングの2ゲームトータルの点数が400点以上なら「合格」そうでなければ「不合格」。
=IF(D2>=400,”合格”,”不合格”)
ここまではまだ大丈夫でした。

続いて、2ゲームとも200点以上なら「○」、そうでなければ何も表示しない。
=IF(AND(B2>=200,C2>=200),”○”,””)
ここで半数の方が泣きそうになり、

さらに、合計点数が400点以上なら「合格」、350点以上なら「惜しい」、350点未満は「頑張れ」。
=IF(D2>=400,”合格”,IF(D2>=350,”惜しい”,”頑張れ”))
となると、皆さん、泣いていました。

新得のIT講習のメインを担当するT先生は、左手薬指をドアにはさんで骨折してしまったのだそうです。骨折はさほどでもなかったのですが、爪をはがさなければならなくなり、これは痛い! たぶん、はさんだ直後より痛い!
泣きそうな皆さんを陰で支える私でした。



 < 過去  INDEX  未来 >


Hiroko Watanabe [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加