職業能力開発協会の検定試験でした、ワープロ部門、表計算部門、データベース部門、2・3級合わせて8名の方が受験されました。 皆さんはとてもよくできていらっしゃって採点が楽しみです。
3級は基本のレベルなので、練習問題で鍛えておけばなんとかなりますが、2級は範囲が広くなるので大変です。実技はともかく、筆記も難しい! 今回の試験でも、「OSの記憶領域の割り当てと解放……」なんという問題やインターネット関連で特にセキュリティ絡みの問題も多数出題されていました。 「何を材料にお勉強をすれば…」とよく聞かれるのですが、おすすめは「システムアドミニストレーター初級」の解説書です。
|