こんなこと・あんなこと

2002年11月13日(水) DVDって……(その1)

先月からパソコンを始められたOさん(60代)。初回のレッスンは教室のマシンを使ったのだけれど、次の週のレッスンにはマイパソコンを携えていらっしゃいました。今日が7回目のレッスンです。

ファイルをマイドキュメントに保存する方法
フロッピーに保存する方法
マイドキュメントにフォルダを作って保存する方法
「保存」「開く」に関しては毎週、少しずつ学んでいるのですが、やっぱりファイルの場所の切り替えや、フォルダを作成する方法はちと難しい。

今日はCDやDVDの話を少ししたのですが、「皆さん、パソコンで音楽CD聴いたことありますか?」とお尋ねすると、Oさん、「僕のも聴けるんですか」とおっしゃいます。「もちろん!!」。Oさんのパソコンを見てみると、CDドライブのところには「DVD」とも書かれています。「DVDも見れますよ!」とさらに続けると、「DVDって何?」と質問されました。

いいな、いいな、DVD。うちにはないのよ、DVD。ものすごーく見たいバレエのビデオがあって(アダム・クーパーが出ているの!)、来日を記念してそれまでビデオで5800円だったものが、DVD版2300円で売られているの!
欲しいな、欲しいなDVD。Oさん、パソコン1日お貸ししてくださいまし。


 < 過去  INDEX  未来 >


Hiroko Watanabe [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加