2002年11月23日(土) |
プリンタのインク売場にて(その2) |
Bさんのプリンタ、結局プリンタのカートリッジを丸ごと預かりました。電器屋さんに着いて、まず私のやったこと。レジに直行して「あのー、これ間違って買ってしまったんですけど、返品していただけますか」とお願いすること。もちろんレシートはとってあったので、すぐに840円プラス消費税を返していただきました。
次に、「このインクカートリッジなんですが・・・」と見ていただくと、「インクは空ではないですね。全く黒が出ないところを見ると、カートリッジごと交換ですね」とのこと。しかし、このカートリッジが高い。黒、シアン、マゼンダ、イエローの4色のインクタンクがセットになっているとはいえ5500円もするのです。
電器屋さんからBさんに「これこれこういうわけで、5500円もするのですけど、買っていっていいですか」と確認の電話を入れました。もちろん、このカートリッジに古いインクをセットして、新しいインクは封を切らずにおけばよいわけですが。
そもそも、プリンタは使用頻度が激しいと、あちこち障害が出るものですが、あまりにも使わずにいても、結局ヘッドがだめになってしまって、こういう目に遭うわけです。 年に一度、年賀状のシーズンだけ電源を入れていては、だめですよ!!
|