「冬の遊園地大作戦」でご一緒のFさん。多芸多才なとっても楽しい50代。ケータイ電話を肌身離さず、しかもかかってくる、かかってくる。 そのFさん、ケータイではメールが打てるのに、パソコンだとできないとお嘆き。しかし、ケータイメールももっぱら返信で処理するので、件名がどうかすると「Re>Re>Re……」となってしまい、だからレレレのおじさん。
パソコンのメーラーだと、返信機能を使っても「Re>Re>Re」とはならないけれど、ケータイだとよくある話。
さらにFさん、私に質問してきました。「パソコンだと小さい「っ」ってどうやって打つの?」。今まで使っていたワープロはローマ字入力だったのだけれど、小さい「っ」はシフトを押してZのところ(かなで「つ」)を押していたとのこと。確かに、それで打てた機種があったような気がする。 「小さい「っ」は例えば札幌ならSAPPORO、「っ」の次の子音を2回打つのだよ」とお教えしました。 しかし、Fさんがとある掲示板に書き込んだものを見ると、「ミッキーマウス」が「ミキッイマウス」となっている。「ミキッイマウス」って、いったいどう発音するわけ??とすぐに突っ込んだ私でした。
|