いぬの日記

目次


2005年04月01日(金) 初出勤

幹部役員の方々も、トレーナーや新入社員担当の方々も、同期の方々も、何やらいい感じです。
知らない人の中で気疲れもするし、正直めんどいけど、楽しくやっていけそうな感じでした。
今日は初顔合わせの私ともう一人(九州の大学行ってた女の子)のために、改めてよろしく飲みをやっていただきました。
まだまだ探りあいながらって感じですが、皆さんキチンとしていて控えめながらも友好的。
これから本性知っていくのが楽しみです。結構面白そうな人が多いです。

今月はほとんど座学らしいです。会議室借り切って講習講習。
手のひら一杯広げたよりまだ厚みのある学習資料の数々が月曜日に散布されるそうです。
ぼくは勉強はできない。
なんて言ってる場合では・・・。ふふふ・・・。
まあ、何とかならないなら、ならないなりの展開があるし、何とかなるなら、それに越したことはないので。
がむばります。

あ、ヨコハマには5月6月の2ヶ月研修に行くことになりそうです。わーい。
でも研修ですけどー。
土日は普通に休みなので、私の気力体力が何とかなりそうだったら、是非是非会える人には会いたいです。
詳しい日程決まったら、ちゃんと携帯かメールで連絡します。



今年は66年ぶりの大雪だという話を耳にしました。
そっかだから4月に入ったのに吹雪いてるんだ〜・・・。
雪は好きですが、降っては溶け降っては溶けのツルツル歩道は好きじゃないです。
革靴で歩くと変な筋肉が強張って、疲れます。

あまりに運動不足でどんどん肥えていくので、なるべく歩くようにしてます。
今日は札幌駅から自宅まで歩いたらどれだけかかるか試してみました。
1時間20分くらいでした。
足が筋肉痛になりそう。
腹筋は歩き方を気をつければ鍛えられそうなんだけど、腕肩胸筋は無理だなあ。
腕立て伏せと腹筋運動は疲れるから嫌いなのです。やりたくない。
何か手ごろな運動はないだろうか。



授与式の最中、ミドゥー社長の入社式を想像してたら楽しくなってきたので、短いの一本書けそうです。
私が思いつく社長業の人(二次元住人)って、速水真澄社長か、海馬瀬人社長か、御堂一哉社長か、花屋社長なんですよ。
キワモノぞろいもいいとこだ!
危うく授与式の最中にやにやしてしまいそうでした。



寂しさを紛らわすためにウチに放置されていたニンテンドーDS(父が当てた賞品。箱入りのまま放置で宝の持ち腐れ)で遊戯王をやり始めたら、遊戯と杏子にアッサリ2連敗です。
だってルールも良く分からないんだ!でも楽しい。早く城之内くんと対戦したい。
海馬は怖いから当分いい。デッキ強化されて余裕で勝てるようになったら対戦したい。ヤツの顔を屈辱で歪ませて「キイイィィィッ」て言わせたい。(愛)
今うちの弟君が「これたのしーやばいたのしー」と言いながらプレイ中ですので、明日奪い返してまた挑戦します。


札駅の大丸で、オードリー・ヘップバーン展が始まったみたいです。
うわー、これ上野で見れなかったやつだ。
北上しつつ各地で開催していたので、追いついたんだなあ。何だか凄いぞ。
これは縁があるとしか思えないので日曜日あたり観にいきます。

4月16日からはハサミ男も始まるし、ガンダムの映画は結城さん(@旭川)と観にいく約束だし、それを思うと札幌で頑張ろうという気になります。
楽しみ。


目次



My追加