いぬの日記
目次|前|次
2005年04月06日(水) |
歩くとき歩けば歩ける |
運動不足解消のために、なるべく歩こうと思ってます。 腹の肉がやばいです。
会社から家まで、試しに歩いてみたら1時間20分かかりました。 スニーカー持って出社して、帰りにスーツのままスニーカー履いて歩いて帰ることを目論んでいるのです。 が、ちょっと買い物とかするとすぐ遅くなってしまうので、結局は地下鉄+バスの道程の半分を徒歩で帰っています。 札幌はつ@ばに比べて色々な建物やお店があり、風景が変化に富んでいるので歩くの楽しいです。 つ@ばは本当に徒歩の距離が遠く感じられて、自転車はいいけど歩くのは辛かった。 でも、今頃桜咲いてるんだろうな〜と思うと、とても観にいきたいです。
大学の桜並木は本当に見事で、入学式とか感動しました。
北海道人はみんな、桜満開の入学式(もしくは卒業式)を実際に見ると感動するみたいです。 だって漫画やドラマの中でしか見たことないからさ。 北の大地の卒業式or入学式は、溶けかけて黒ずんだ残雪と水溜りと粉塵(スタッドレスタイヤがコンクリートで削れる)に彩られていて、大層美しくないです。 北海道が美しいのは、その後の季節だからなあ。
応対の訓練で立ち歩き礼をしていたら、姿勢と歩き方がきれいだと言われました。 サークルで教えられたことを思い出しながら、頑張って気をつけてます。 エクササイズ効果とかないかな・・・。
***以下、だらだらと一言呟き
茜さんのせいで花とゆめが読みたくて仕方ありません。ううう〜。
のだめカンタビーレを家の者に勧めまくっています。 弟は噴き出しながら読んでたから気に入った模様。
岩窟王の最終回って、どうやって終わったんだろう。 粗筋でいいから知りたいなー。
ハンズで通学・通勤用自転車フェアをやっていてときめきました。 ブリジストンのやつのライトが、昔の自転車みたいに真正面に大きいのがついてて可愛いです。 泥除けカバーもついてるし、6段階変則あれば十分だし、デフォルトの鍵も頑丈そうだし、まさに通勤用。 カゴがあれば楽なんだけど、あのライトじゃ前カゴは付けれないなー。
すっごい眠い時は何をどうしたら眠気醒めるのでしょう。 もう7年くらい悩んでるけど(最後の2年くらいは諦めてたけど)、さっぱり分かりません。 すごーく頑張って起きてようとしてるのですけど。 私は眠気に対抗する力を持っていません。 春だからかな! (年中暁を覚えません)
「スウィング・ガールズ」のビデオが観たいです。
「コーラス」と、「真夜中の弥次さん喜多さん」が観たい。 あと、「ウブメの夏」と「ハサミ男」と「妖怪大作戦」。 「陽気なギャングが地球を回す」、と「フライ・ダディ・フライ」が映画化するって話はどうなったんだろう。 まあフライ・ダディは「GO!」の実績があるからちゃんと公開するだろうけど。 陽気なギャングは本当に映画化するのかな〜。したら楽しみです。 フライ・ダディ・フライよりも、何度も言ってるけど「レボリューションNO.3」を映画化したらいいと思うのに。
小野塚カホリが、団鬼六の「美少年」を漫画化したコミックスを本屋で見つけてすっごい読みたかった。 しかし、団鬼六を読んだ事がないから話が全く分からないことと、小野塚カホリは時々嫌になるくらい痛々しい(とくにBLは痛い)ので自分では買いたくないという気持ちから、購入は止めました。 でも読みたいなあ。うーん。 数年待ったらブックオ@にあるかな。
代わりにマリア様が見てるの新刊を立ち読みして帰ってきた。 マリ見て、新刊は面白かったですよ。 人気が出すぎて、話の進行にストップがかかってるのか?と思うほど最近進んでなかったけど、やっと主人公たちの(妹)スールの話が進んできました。 ゆみちゃんのスールは、やっぱ瞳子ちゃんなのかなー。 立て巻きロールを短くしてショートカットキャラとかにならないだろうか。 まあ、あのブリブリ外見と辛口中身のギャップが彼女の売りなのかもしれないけど。 しかし、祥子さまが卒業したら寂しすぎて読めないかも。
時間がなくて本が読めず、魔法少女りすかも全然読み進んでません。 あの本は勢いを楽しむ本なので、できたら一気読みしたいのです。
コツコツ読む用に、今は倉橋由美子の「よもつひらさか往還」を読んでいます。 短編集なので、数十分の電車の中で読むのにちょうどいいです。
なんかダラダラ書いてたら長くなってしまった。 眠いので収拾つきません。すみません。
あはははは。 今メールチェックしたら面白いのが来てた。 いやー、このパターンは初めて見た。面白い。
以下本文↓ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お久しぶりー。 元気かー?
> 先日の撮影会すっごくよかったです。 本当ですねー。俺もすっごく楽しかったです。
> でも、まさかあんな子が来るとは思っていなかったです。 > ちょっと興奮していまいました。 確かに・・・あれはちょっと俺もビックリした。 最近の女子○生は、体も心も大人ってことやね。
> 早く、写真できないかなー。 > 毎日すっごく楽しみにしています。 はーい写真は出来ましたよ。^^ 下のURLから見えるようにしといたから〜。
http://・・・(以下省略)
次回日程が決まり次第また連絡します。
間違えて届いてしまった場合はお手数ですが、 以下のURLからご連絡お願い申し上げます。 http://・・・(以下省略) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみにメールタイトルは「Re:先日の覗き写真」 色々考えてて面白いね。
|