いぬの日記
目次|前|次
横浜には、5月9日から27日まで行くことになりました。 3週間弱です。 研修三昧の日々になりますが、土日は休み。 研修は夕方までなので夜も空いてるといえば空いてますが、そうそう体力が残っていないかもしれません。 色々会いたいのですが、どうなるかなあ・・・。
映画「ハサミ男」観てきました。 いやー良かった。何だか趣味が合う感じの映画でした。 主人公が何度も自殺未遂を繰り返すシーンがいかがわしくて素敵でした。 主人公二人の関係がヒューマニズムっていうには前半妙にいかがわしくて素敵でした。 好きです。 主人公の設定は大胆にアレンジしてあるので、一見全く違う物語のようですが、話の筋や展開がすごく原作に忠実でした。 台詞はかなり変えてあって、原作の台詞そのまま、という部分はほとんど無いくらいです。 でも、全体通して非常に原作に忠実な印象で、原作ファンとしては文句無いデキでした。 ヘタに原作そのままの台詞を使ってしまうと、原作から入った人間は逆に醒めちゃうこともありますし。 原作設定をアレンジしないでトリッキーな映像にすることも可能だったのでしょうけど、このアレンジは大成功だと思います。 観終わった後では、このやり方以外無かった気もする。 楽しかったです。ピロリ菌さん付き合ってくれてありがとうー。 阿部寛が出てくるたびに、この人がどういう榎木津さんをやるのか気になってしかたなかったよ。 ウブメの夏も楽しみだなー。
|