いぬの日記
目次|前|次
2005年05月23日(月) |
009を最初から見たいなー |
CSテレビのあにまっくすで「サイボーグ009」がやると知って大喜びしたのですが、なんだよ、櫻井ボイス009か・・・と思った辺りで何故か『ごめんなさい』と呟きました。 なんでかな。 茜さんMDありがとうね!ちょう楽しい!ヒノエすげえ〜!楽しい! でもヒノエの歌を聴いてると、高橋直純さんの踊りと共に隣で一緒に興奮してくたうさこ。さんのことを思い出すの。 もーあの首を振るところとか腰を揺らすところとかえろ可愛くてさいこーです。
・・・あれ、何の話してたかな。 うん、櫻井ボイスの009はかわいくてカッコよいね。 でも井上ボイスの・・・ショボショボ・・・見たかった・・・。 あー石ノ森章太郎の絵の女の子は胸がエロいなあ。
北海道の人(つっても観察対象が女の子ばかりですが)は、口調や動作がのんびりしている。 というのが先日りー。さんに言われて自分でも薄々感じてたことなのですが、ちょっと違うことが分かりました。 北海道の人は、動作や口調はおっとりしているけど、負けず嫌い。 あまりでしゃばる感じではないけど、内心けっこープライド高くて負けず嫌いみたいです。 一人だとそんなにそういう面が目立たないのだけど、複数で団結するとちょっと目立ちますね。 毎回小テストのたびに後ろの掲示板に全員の点数と順位が張り出されるのですが、一番順位を気にして悔しがって頑張っているのは北海道の人だったりします。
私はどーかなー・・・実は意外とプライド高かったりは・・・多分します・・・。 つーか全然努力しないしだらしない性格のクセにプライド高いとかって、恥ずかしいですのですが・・・うへえ。
まあ、たまたまこっちに来ているのがそういうタイプなのかもしれません。 だとしたら新人担当の人の見る目はすごいなあ。
みんなが頑張っている雰囲気に物凄く助けられてます。 おかげで何とか頑張れる。
でも、大学の友人に会えたことで私の横浜研修の目的はすでに8割がた達成していたりします。
|