いぬの日記

目次


2005年05月29日(日) 帰宅帰札

金曜日に北の大地に帰って来ました。
帰ってくるのが一番大変でした。
私のぐだぐだぶりはブログ参照。
終わり。
あ、パソコンをトランクに入れて送ったことが一番心配だったのですが、今朝届いてすぐつないでみたところ無事のようです!!!!!
良かった!!!!ありがとうネコの親子の宅急便!!!!
これで茜さんに提出する原稿も最初から書き直しとか馬鹿なことにならずにすみます・・・。




岩盤浴とやじきた観に行きたいです。
映画観たい衝動に駆られてます。
交渉人真下正義とシャルウィダンスと狸オペレッタも観たいな〜。
ミリオンダラーベイビーも観たいけど、あれだけ面白そうだとビデオでも面白いだろうからビデオでもいいかな。
狸オペレッタ(正式名称忘れました)は、映画館で集中して真剣に見ないと逆に面白くないような気がします。
他のことやりながら適当〜に観てたら、多分適当にしか面白くないだろう。
キルビルとピストルオペラ観たときに、「あーこれは映画館で真剣に集中して観た方が面白いんだろうなー」と思ったものです。
交渉人は、実はビデオでも良い。
でもその次の容疑者室井が観たいからさ!!!だったら先に公開された方の知識持って観たいじゃない!!!
室井さんをスクリーンで見るのが楽しみです。
あれ、何か違う話に・・・。


昨日は昼まで寝てからお疲れ飲み会に行ったので、リーブルで漫画たくさん買い込んできたけど、何故かあまり読む気がしなくて袋のままです。
ゆっくり読もうかな。
読みかけのダヴィンチ・コードも早く読みたいのですが、細かい内容忘れてる気が・・・。

Zは6月に結城さんと観にいくまで取っとくのです。
楽しみ〜!




月曜日はやっと配属が決まります。
多分札幌市内だとは思いますが、配属によっては札駅からだいぶ離れてしまうかも。
自分が何の仕事をしていくのかやっと分かります。
分からないまましみじみと研修を続けていくのも良かったんですけど・・・ていうかあと3週間くらい研修続いてもいいんですけど・・・。
研修期間って、学生と勤め人の中間くらいでグラグラしていて不安定ですが、ひたすら与えられた課題を頑張ればいいので気は楽でした。
あー何の仕事するのかなあ・・・。
不安とか、怖いとかは大してないです。
だって何の仕事だって出来ないのは同じだし・・・!
でも、なんか、試合のトーナメント表を見るような心細さがあります。










昼間母上が草刈している横で、うちのお犬さまと芝生の上でゴロゴロしてたらアレルギー発生して鼻水が止まりません。
ちくしょー。にくいやつめ。
早く夏毛に抜け変わっちゃってください。


今日はちょこっと勉強しました。
あとはずっとダラダラしていた。
ああ〜お部屋の前に積みあがったダンボールが片付かないです。
半分以上中身が本だって知ってる・・・服はもう、一ヶ月着なかった服は捨ててもいいことにしよう・・・。
多分6月後半になったら祖母祖父が札幌に遊びに来るので、それまでには何とかしないといけない。
祖母にこんな光景見せたら腰抜かすか激怒すると思う。
あー片付けめんどい・・・こんなこと言ってるからだめなんだけど・・・。


明日は辞令かー。
まあいいや、午後はそれでほぼ潰れることでしょう。


目次



My追加