いぬの日記

目次


2005年06月11日(土) 社会の歯車

飛び込みで契約取れましたよやったー。
正直自分では何もしてなくて、単にきっかけ見つけて来ただけなので「いい勉強させてもらったな〜」というくらいです。
でも、周りの職場の人々が(何もそこまで)というくらい喜んでくれるので嬉しくなって来ました。
同期の中では正式な契約は第一号のようです。
ついでに、今まで女性の営業はいなかったので、女性が契約第一号を取ってくるのも初めてだそうです。
いやーびっくりだ。今年の運はすでに使い切ったのかと思うくらいびっくりだ。
営業という仕事は、色々な要素が合わさって物事が動き出す時の、その歯車のひとつになるんだと思いました。
今回私がたまたまそこにピッタリはまることが出来て、仕事が動いていく様子を間近で眺めることが出来たのは本当にラッキーでした。


こんな風にとんとん拍子で行くことは滅多にない、と言われたし、その通りなんだと思うのですが、けっこー営業辛いので非常に励みになります。
祝って喜んでくれた人々に、本当にお礼言いたい。
ありがとうございました。


あーしかし、月曜日がまた来るんだなあ・・・来週始まったらすぐに土曜日にならないかな・・・。




初対面の人と喋るのはそんなに苦手じゃないし、図太いので飛び込みも何とかやっていけるのですが、それでも精神的に物凄く疲れます。
もーくったくた。
毎日文字通りバタンキューです。
こんなこと一生続けていけるのかなあ・・・とりあえず早く慣れたい。
ぶっといワイヤーロープ並み神経を、仕事用に特注したいです。


目次



My追加