いぬの日記
目次|前|次
頑張ろう、とか一生懸命やろう、とか言うのは気持ちいいし、もーそう言うしかないような場合なんだけど。 でも続かない。 新鮮味があるうちはともかく、だんだん根競べとかになってくるとそれ以上工夫したり頑張ったりするのが難しい。 一日や1週間ならともかく、数ヶ月や数年というスパンで考える時に「頑張ろう」じゃやっていける気がしない。 ていうか1週間でも「頑張ろう」が続かない。 それは私がなっていないからだけど。
だから、ベストを尽くすという言葉はどうだろう。 今月の「きみはペット」でスミレちゃんが言われていた言葉がとてもかっこよかった。 個人的に悩んだりして大変な時でも、きちんと丁寧な仕事をしてベストを尽くす。 あーそれがプロだよなー、お仕事だよなあ。 私は仕事を生きがいにすることはできない。 少なくとも今のところは無理。 それほど楽しいことをまだしていない。 だけど、お仕事はベストを尽くすべきだ。
隙あらば怠けてごめんなさい・・・だって暑いんだもん凹むんだもん・・・。 本来なら休むのも仕事のうちです。 だって暑さに倒れたりしたら大変だし、気力ガス欠でお客さんのところ行って大失敗したらお互い損だし。 だけど、私の休み方はなんか違うんだよ隙あらばって感じなんだよ。 しかも、悪い方ではあるけどまーまー何とかこなしてる結果を提出してて余計に自分的に駄目なんだよ。
できれば、公私をちゃんと分ける仕事人になりたい。 個人的にはどんな状況でもそれなりに楽しんで、でも、「これは仕事だからベストを尽くす」という仕事人になりたい。
さー出張ですよ明日から。 もーすでに夕ご飯と夜のお泊りだけが楽しみ。 仕事内容はぶっちゃけ疲れるばかりでつまらん。 結果が今後にちゃんとつながるのかも疑問。 でも多分つながるんだろう、そう思わないとやってられんし。
|