いぬの日記
目次|前|次
2006年01月04日(水) |
あけましておめでとうございます |
あー明日から仕事だぜ。 正月休みを満喫しまくった1週間でした。 本当に濃かった。 色々楽しかったです。 遊んでくださった皆様、お世話になった皆様、どうもありがとうございました。 おかげで楽しかったです。
明日は久々に早起きか〜! うおー、テンション上げていこう。 今ネガティブなことを口に出したらどんどん落ち込んでいきそうだぜ。 助けて城之内君! (錯乱)
「ランドリオール」 新年はランドリオール新刊に夢中でした。 一巻から細かく読み直したりしてた。 伏線ってほど思わせぶりじゃない、色んなシーンがしっかり話に組み込まれていて、すごい楽しいです。 あーしかし、ロクサーヌの旦那様が登場するとは思わなかった・・・デミトリ先生!素敵! アンちゃんはやっぱり女の人だと思います。 まー別にフェミニンな男の人でもいいけど。 メイアンディアはどういう人なんだろう・・・気になる。 六甲の声優さんが津田さんだということに大喜びです。 海馬じゃないですか!海馬!まじで!ヤターCD楽しみ〜。 DXの声の人も何か見たことあるような名前でしたが、分からんかった。 六甲大好きです。かっこいい・・・。 あと7巻ではライナスに急激に傾きました。 う〜・・・いかん、やっぱり私は頭いい人に弱いです。ぐう。超かっこよかった。 あまりにかっこよかったので、ライナスとイオンでもいいかもと思ってしまった・・・(そんなにか!!)。 ゼロサム本誌の方でも楽しくってニマニマです。も〜好きだ! イオンはもー誰とくっついてもいいなあ・・・ううう可愛い。
「フラワー・オブ・ライフ」 ですが、すっごいことになってきましたね。 シゲ・・・犯罪?大丈夫?
「王様の仕立て屋」 けっこー面白いので全巻読みたい。 でも、一回読んだら読み返さないだろうから買わなくてもいいんだよな・・・レンタルしたい。
「レディ・ヴィクトリア」 新刊買ってないなー。買わなきゃ。楽しみ。 同じ作者が手のひらホームズの漫画も出したので、読むつもりです。
「カルバニア物語」 公爵の投票のシーンではちょっと目頭が熱くなったよ。 ライアンとあっさり上手くいったことにはちょっと驚いたけど、そのうち他の恋の相手も出てくるのだろうか・・・。 フラン・バスクとかどーなるんだろうか。 作者の漫画は本当に展開が読めないので面白いけど、びくびくしてしまう。
「リボーン」 面白い。 面白いか面白くないかって言えば面白い。 でも、ちょっと色々不安になったり・・・この先どうなるんだ・・・。 まさかアクション漫画にはなりませんよね。 でも、作者が戦闘シーンをけっこー上手くこなしていることが意外でした。
「ワンピース」 ルフィかっこいいよルフィ。 とにかくウソップが無事に船に戻ってくれれば文句は言いません。 サンジ好きの友達がこの次はサンジ編をやるはずだ!あの片目には大きな秘密があるはずだ!と熱く主張していましたが、それはどうなんだろうな・・・。
|