いぬの日記
目次|前|次
先日あまぞんの古本屋で注文した「ハロー!理子」の1,3巻が届きました! 面白いなあ。 とっても面白い料理漫画なのですが、なんかもー本屋で売ってないみたいです。 ビーラブの漫画は厳しいなあ・・・。 さりげなく全三巻とか言っちゃってありえない。 三巻の続き、私雑誌で立ち読みした覚えがありますよ! 謎の恋人、茶々丸が登場する回とかあるのに、どうして四巻が出てないんだ! 茶々丸は茶道のお家元とかだったかな〜なんかそんなような人だったはず・・・。
私が面白いな〜!!!と感動する漫画は、やっぱり他の誰かも同じように面白いと思うらしくて、大抵そこそこ人気でるのですが。 たまにこういう事もあります。 ・・・さみしい。続きが読みたい。
いわくぷんぷんの黒猫仕事人の漫画が文庫本になったというのに、ハロー!理子は雑誌掲載した分も単行本化されないなんて、何て不可解な・・・。
あと、道士郎でござるが打ち切りになったのも不可解だ・・・。 いでじゅう!は見事に当たったのになあ。 (でも人気出始めてからのストーリー漫画へ移行した「いでじゅう!」よりも、最初のころのオチ無しショートギャグ漫画の頃の方が好きだった) 地上最強の弟子ケンイチも順調に伸びているし、結界士もいい感じなのでその辺は一安心です。 皇国の守護者もばんばん売れてるし。あー早く新刊でないかなあ! おおきく振りかぶっては、もう何の心配もないですね。 後はアニメ化の危機を回避してくれれば・・・でもなまじ蟲師アニメ化が良いできだっただけに、何だか不安があります。 夢使いまでアニメ化にしちゃったし・・・おお振りはいーから、やるならラブロマでもアニメ化してください・・・。 頼む。ほんとうに嫌なんだ。
|