いぬの日記
目次|前|次
2006年07月09日(日) |
はやく人間になりた〜い |
先日日記に書きました庭に常駐のカラスは子育て奮闘中です。 うん、父上が巣を撤去しようとした時にはもう遅く、雛がかえってたんだよね・・・。 枝きりバサミで巣を突き崩そうとしたら、ばたばたと音を立てながらちいちゃいのが隣の枝に落ちるようにして飛び移った。 さすがにもう産まれているものをどうこうするのは誰もやりたがらないので、今回はカラスの子育てを見逃そうということになりました。 色々調べた結果、どうやらカラスの子育ては6・7月の間続くらしい。 一番家にいる母上は日々身の危険を感じているそうです。 (母上が日中外出するたびにカラスが威嚇しながら追っかけてくる) が、とりあえずまだ被害は出ていない。
カラスのアタックって、クチバシで突いたりすることは身体の構造上ありえないそうです。 主に足でキック。 でもまともに頭蹴られたら血を見るそうです。 うちに常駐しているのは、どちらかと言えば草食系のハシボソカラス。 気性もハシブトカラスに比べると多少大人しく、ほっそりした優雅なシルエットをしています。
今日は子ガラスが飛行練習しているところを見ました。 一匹だけ無事に育ってるみたいです。 飛行練習中に家の外に出ると親ガラスが飛んで来てガアガアと威嚇されます。 恐いです。 子ガラスは飛ぶの下手くそで、鳩くらいの大きさでもっとほっそりしていて、強い風にわたわたと流されていく姿はなかなか可愛いです。 親子三羽で並んで止まっている姿とか見ると、きっとうちの家族の悪口言ってるんだろうな〜とか思って微笑ましくもありますが、とっとと無事に子育て終えて山に帰ってほしいものです。 来年は別の場所を見つけてくれ。もうくんなー。
飛行機取りました。 8月10日から8月15日まで東京です。 はやく8月にならないかな・・・とにかく7月を乗り切りたい。くっそ。 来週再来週は不本意ながら正念場です。 何だか良く分からない間に時間が経っててそれなりに上手くいってたらいいのにな・・・! 辛いのも苦しいのも一つ一つ積み重ねていくのも嫌いです。そんなの誰でもみんなそうだ・・・。 それでも、得るものと見比べて、対価として払ってもいいと理性的に判断して、行動に移すのが人間ってものでしょう。 早く人間になりたい・・・早くまともに普通のことがこなせる人間になりたい・・・私は妖怪人間ベムか・・・いやそれと比べちゃ失礼なくらいひどいな。そうそう妖怪人間ベムといえば井上和彦ですね。 全然関係ないけどマイメロディに出てくればいいのにせっかく毎週ちゃんと見てるんだから。ほんと関係ない。
ちょっと錯乱ぎみだったので仕切りなおし。
ということで、8月10日から上京いたします。 基本的にりー。さん宅にお邪魔させていただく気満々なので、よろしくお願いいたします。 (決定な感じで図々しく。すみません) 今回は日程決めたら一通り色んな人に連絡しよう〜と思っていたのですが、6日間とはいえ移動日は予定いれられないし、意外と時間ないなあ。 でも昼ごはんとか夕飯とかちょこちょこ会えたらと思うので、どうやってお誘いしたら良いものか。
そういや中川翔子さんのCDとDVDが届いてにこにこしながら観て聞いてます。 一曲のプロモの中で12種類もコスプレしてたりして、でもロケ現場は浅草と東京タワーと公園のボート乗り場とかで、お金かかってるんだかかかってないんだか良く分からないプロモでした。 とりあえず中川翔子さんは深田恭子さん並みにゴスロリが似合うと思いました。 多分夏に持っていったりしてしまうかも。 誰にも見てもらえないし話もできないしちょっと寂しいのです。 もし実行していたら可哀想な感じで生温く見守ってやってください。りー。さん。
|