ぶつ草



誰のため?

こんにちは。
去年の(ちょっとだけ)本命チョコは今年思いっきり義理チョコの双葉。です。

まー。
一年って早いわねー。
そして気持ちの変化も早いわねー。

今日は毎月定例の外出仕事だったのですが
まあ、時期も時期だということで。

チョコレートの「買出し」に行ってまいりました。

いやー。

この時期って本当に色々なのが充実してるのねー。


お値段ピンからキリまで。
可愛いのから、大人なものまで。
そして特設会場にひしめく老若女。
若いベビーカー連れのおかーさまが通路を陣取ってたり、
ショーケースを見ていたらおばはん(あえてそう呼ばせていただく)に突き飛ばされたり。
(ありえないほど吹っ飛んだよ)

一応義理義理オンパレードなので、そこそこお値段お安めに。
乗り込む前に幾ついるんやろと数えたら、これまた結構な量なのですよね。
まだうちの職場、女の人ばっかしでよかった。

何年か前に貰ったことのあるチョコレートで
ちっさい四角いチョコレートにすっごく細かいイラスト(?)が書かれているのがあったんです。
とても印象的で。
(絵の方にインパクトがあって味は覚えていない)
そのブランドも分からなかったのですが、おおうっ。
なんと遭遇しちまいましたよ。
ああ、神様ありがとう。
ああ、○急ありがとう。



↑いつか本店に行こう。(投票ボタン)


即買うてしまいました。
自分の分(あれ)
と、
いつもお世話になっている方(女性)に。

「それ」を食べるのにわくわくしながら、職場に帰ったんですけれどもね。
あれやこれや。
あれよあれよと、やっているうちに楽しみにしていたそいつはヒトサマの手に。


「ありがとー」


…いえ、どういたしまして(涙)

くそーっ。
来年こそ食べてやる。

残ったのは、ロッカーの半分以上を占める義理チョコの袋…


↑電卓を取り落としてしまいました(投票ボタン)




2005年02月09日(水)




Skin by Simple*junkie
Thanks! Maniackers Designweb*citron