今すぐ京急に乗って羽田空港へ、ヒコーキ飛び乗って沖縄に行きたい。行きたいんだったら! とわめいていても行けやしないので、沖縄料理の「抱瓶(だちびん)」へ。(比較的)安くて料理が美味しい、にぎやかで気さくなお店。
本日はアルコール抜きでうっちん茶。お通しは春雨とササミをピリ辛で炒めたの(ちゃんぷるーの一種でしょうか)。あとゴーヤ焼飯。玉子とゴーヤとスパム(ポークランチョンミート)がほっくり美味。ひとりだと量が多い。飲みつつ数人でつつくべきなんだろうなあ。ごちそうさま。
しばらく続いた雨はあがったものの、どうも気温が低くて体調によろしくない。ほうじ茶とか飲み、数日ぶりにチャットしてみる。久々の人に会えて嬉しく、4コマ雑誌やコミックスの話題、面白いサイトのURL交換などで楽しいひとときを過ごさせてもらう。ヒッキー寸前で殻に閉じこもってるくせに、優しくされると心底ヨワい。ほかの人たちもそんなものなんだろうか。いや俺はワガママだよなあ、と思いながらも直さない(っつーか今更この性格は矯正できまい)。
なにもかも捨てて忘れて南の島に行きたいなー、と思いながら、身近な人々と一緒にいるのが好き。日常あっての楽園なんでしょーね、と月並みな結論で〆。
|