そんなふうに優雅に泳ぎたいものだが、道は遠い。
水泳さぼりがちになってしまい、なんかまた二の腕や大腿外側の肉がたぷたぷしてきたなあ。ちょっと気を抜くと柔らかくなるのだ。フォームの一ヶ所を直すとそっちに注意が集中して別のところがおろそかになる。ほんとはもっと反復練習して、考えなくても体が動くようになればいいんだけど。 で、いまだに息継ぎがヘタでタイミングがつかめない。いきおい、ノーブレスで限界までがんばって、やっとのことで息を吸う。苦しいというほどでもないが、ひと息吸った瞬間に、酸素が肉体に熱をもたらすのが実感できる(ような気がする)。そんなギリギリなやり方だと15mくらいで疲れてしまう。つとめて脱力せなならん。とにかく精進が足りないよ。
それでも、少しだけ楽しくなってきた。
ひきしまりたい、と言ってるわりには高カロリー摂取していて、だいぶ久しぶりに荻窪ラーメンの「丸信」。 魚介のダシと甘い香りの醤油味。やわらかい多めのメンマ、赤身のチャーシュー2枚、うずら玉子の煮玉子、ノリ、きざみねぎ。麺は太めで口唇につるつる気持ち良く、食べるの遅い自分でも最後まで伸びずに食べられる。 はじめて食べたときには、「もうここ以外の醤油ラーメンは要らん!」と思ったほどなのに、数年の月日が自分を変えたか味が変わったか、美味しいながらもそう劇的な体験ではなかった。たかがラーメン一杯で、変わらざるものはないのだと、この世界を貫くものを想起する。
そうそう、水泳おわって、ロッカールームにカードキーを忘れて取りに戻ったら、同僚Nさんにばったり出くわした。お互いびっくり。キーを忘れなければ会うこともなかったろうに、偶然のタイミングって面白い。
|