なんかもう、初秋と言っても良いくらい、寒い日が続いています。雨なんか降った日にゃあもう。背骨が曲がってしまいそうな憂鬱で冷たい雨です。
「日記」にこだわらずに思ったことをコラム風に書くのがいいかも知れない。日記をまとめて書こうなんて思っていると、書けなくなる一方だから。日常は途切れなく滞りなく(……とどこおってるかもしれない)、日々いろんな出来事が積み重なっているのでありますが、ここで皆様に言うべきほどのこともないんじゃないか、とか思ったり。要するにキーボードに向かう時間の減少が日記停滞の最大の要因です。なんとか時間をひねくり出すか、集中力を高めて短い時間でクオリティの高いものが書けるように自らを律するか、携帯端末を按配してどこでもテキスト体制をつくるか。対策としてはそんなところでしょうが、そこまでやる気はありません(苦笑)。結局のところ、近況報告であり、湧き出ずるものの発露であり、無理してひねり出すものじゃあない、そんな気がするからです。
今日のお買いもの。必要なもので・高くないものと思っても、浪費には違いあるまい。
・3組で1000円のピアス。台紙から外すときに既に1個壊れました。「安物買いの銭失い」とはこのことか。 ・部屋着あるいは寝間着。綿・ポリ混紡。最近はこの素材が大好きです。 ・ストレッチ用のスエット。そういえばまともな運動用の服を持ってなかったのです。 ・手触りの良いパーカー。ふかふか。色柄形のほかに、さわり心地が重要です。 ・3足1000円のソックス(こんなんばっかだ。3枚セットのぱんつは買ってないが)。 ・仕事に使う辞典。というか資料。医学書ほどじゃないけど高くてイヤんなる、たぶん役には立つのだが。今更ながら、自分でお金や時間を書けて勉強しないとどもならん。ということに気付き、切羽詰ってきた感があります。
たぶん1年以上行ってなかったお店でゴハン。たいそう優しくしてもらえて、サービス品はつくわ、席を気遣ってくれるわ、なんでかと思うほどだった。よほど変な客だったのか(被害妄想)。だけどチェイサー(水っすよ)有料って。飲み屋だからしょーがないのか。 ああそれと、(自由診療ではあるけれど)比較的安価で腕が良く、いろいろ説明してくれるマッサージどころ発見。いつも行く駅でないのと、早い時間に閉まってしまうのが難点ですが、ポイント高し。また行くこと決定。時間がなかったので下半身だけピンポイントでもんでもらったら「ぎゃああ」っていうほど痛かった。またも自分の筋力を考慮せずに無茶やってしまったようだ。いつもの接骨院にだったら「またこれはひどいですねえ!」ってあきれられる級の。限度を知らないのか俺は、と笑ってしまうが、昨日は調子に乗って結構たくさん泳いでしまったのだった。筋肉痛ではないが、疲労やらコリやらにはなる道理。ほどほどにしつつ筋力強化、肩コリの解消に励みたい。知識もなくいきなり運動するといくないのなー。ということで、明日からは先生のいる場所で、週イチでストレッチはじめてみます。
|