
|
 |
2002年03月20日(水) ■ |
 |
Vol.61 ヨーグルトが食べた〜い! |
 |
おはようございます。りょうちんです。
パートのおばちゃんに、手作りのジャムをいただいた。さっそく試食。ぺろっとなめてみると、ほんのりあまずっぱくて美味! 食パンにつけて、一気に半分くらい食べちゃった。うますぎ! でもまだ半分残ってる。「添加物はいっさい入ってないから、早く食べなきゃすぐ悪くなるよ」っておばちゃん、言ってたっけ。そこで、今度はヨーグルトに入れてみようと思い、コンビニへ向かった。ところが…。 ヨーグルトが売ってない。仕方がないから、ちょっと離れたスーパーまで足を伸ばした。だけど、ここにも売ってない。俺が求めてるプレーンヨーグルトはもちろん、砂糖が入った普通のヨーグルトさえない。ちょっと、ちょっと、これはいったいどういうこと? 店員さんに聞こうと店内をうろうろしていたら、張り紙を見つけてしまった。そこには、「先日TVにて、ヨーグルトが花粉症に効くという放送があってから、ヨーグルトの生産が追いつかなくなっております。ご了承下さい。」だと!! そして、俺のうしろでは、「ヨーグルトはどこにありますか?」なんて店員さんに聞いてる人もいるし。うおー、おそるべしTVの力! おそるべし、あるある大辞典! 結局、俺、ヨーグルトは食えずじまい。手作りジャムも半分残ったまま。俺は花粉症じゃないから、どれだけヨーグルトが効くのかわかんないんだけど。でもどうなのさ? そんなに効くもんなの? おれはかなり腑に落ちないところがあるんだよなぁ。ないとわかると余計に欲しくなるこの心理。あ〜もう、どうにもこうにも、ヨーグルトが食べた〜い!
|
|