初日 最新 目次 MAIL HOME


りょうちんのひとりごと
りょうちん
MAIL
HOME

My追加

2002年03月27日(水)
Vol.67 言葉に託して

おはようございます。りょうちんです。

俺って頭と口とが直結している人間だから、思ったことをよく考えもせずにそのまま言葉にしちゃうタイプ。だから、相手に対して失礼なことや傷つくことを平気で言っちゃたり、ひとこと多かったりすることが時々あるみたい。感情が昂ぶっている時なんかは、なおのこと。ごめんなさい。けして悪気はないんです。
でもそれは普段の日常会話だけじゃなく、手紙やメールやこのひとりごとにだって言えること。特にひとりごとは、どっきり発言があったりたまには毒も吐いちゃってるから、読んで気分を害しちゃったって人もいるかもしれないな。
悪気はなくっても、何気ないひとことで人を傷つけちゃったってこと、誰にでもあるでしょ? 傷つけてもそのことに気がつけばあとのフォローもできるんだけど、傷つけたこと自体に気がつかないことの方が多かったりで。俺がこんな性格だってことを知ってる人だったらいいけれど、知らない人にはけして良い印象は与えないわけで。そんなことを考えていると、言葉ってホントに難しいなってマジで思っちゃうんだよな。だからって、何にも言わないわけにはいかないしね。
最近、メールを送る時にいちいちためらっちゃうことがある。こんな言い回しでいいのかなとか、違う言葉じゃなきゃ失礼かなとか。受け取る方はそこまでくみ取ってくれてるかどうか、わかんないけど。だけど、言葉があるからこそ気持ちは伝わるんだ。「ありがとう」も「ごめんなさい」も。だからこれからも、俺の気持ちは言葉に託して伝えていこう。
そういうわけで、30歳まであと…7日。