苺色の流れ星。
2005年06月11日(土)
雨上がり/レミオロメン
こんばんにゃ。優花改めアスカです
自分で間違えそうになったぜ
いかんいかん
今日はハードでした
朝→習い事(お絵かき
昼→親戚の入っているオーケストラを聴きにいく
夜→バイト
ばたばたしてました
疲れます、さすがに
隈って英語で何ていうの?って言われたんですけど
知らないよていうか調べなよ(責任転嫁
友達と学校の帰りに会おうよっていう話をしてたんだけど
悉く日程があいません
あたしが空いているっていっても6時過ぎからが常ですから
夜遅いのはやだなっていうけど
あたしゃー普通に帰宅するのが8時から10時なのだよ学校に行く日は(週休3日とかいうべらぼうなスケジュール
遅いのは毎日だよ★
しかも学校に行く日のうち3日は朝一からあるよ★
でも負けないのだー
夏にでも遊んでもらおっと
姉に時間割表を見せてみたところ通年で平日に休みなんて!といわれたが
単位数はべらぼうにあるので(といっても自分のいる学科では少ないかも。教職とってないし
学芸員のプログラムも今年度取れる授業は少ないし
学芸員取れます、ってうたってるくせに取る人はあんまりいないらしい
だから言うとびっくりされる
へー、じゃぁ博物館の人になるの?と聞かれるが
大きな声で
美術館ですと言い直させている変わった子です
ていうか、ミュージアムと付くところにはどこにでもいるらしい
だから水族館にもいるんだって
これは大学はいるまで知らなかったよ、あたしゃー
サークル用でエプロンを(みんなになぜって聞かれるんだけど、説明すると長いので割愛
作っているのですが
使う日にちが延びたので製作になかなか身が入りません
やっぱり追い詰められないと製作って出来ない体質(駄目駄目
カフェっぽくかわゆい仕上がりになっております(自負
先輩に、うちのサークル内での美術班を立ち上げていただきたいとおもうのですが、どうだろう
ゆってみよ。正式になのっていいですか(笑)
それは変か。
自称していいですかって言えばいいのか
そうかー
でも先輩にもものづくりが好きな方がいらしてうれしいのだ
全く以って脈絡の無い日記でした。以上。
<<
INDEX
>>
アスカ