もえもけんやも、朝おじいちゃんの食事を奪うのが日課です。 一緒に食べるというと聞こえはいいのでしょうが、端から見ていると「奪っている」としか思えません・・・。 それも、納豆とかセロリとかレタスとか、およそ子どもが大喜びして食べそうにないものを奪って食べます。
納豆のパックを見ると「あけろ〜!!」といってるかのように大暴れ! セロリも二人で奪い合って食べるので、おじいちゃんの取り分はほとんどなし・・・。 私も朝食のパンとか用意するのですが、どうにもおじいちゃんと食べる方がいいみたいで、おじいちゃんの部屋に行ったきり帰ってきません。
こんな二人を、ゆうやは「けんももえもピラニアみたいやなぁ〜。」と感心しています。 君はもうちょっと二人を見習って食べてくれると母さんはうれしいぞ!!
|