双子ちゃんバタバタ育児日記

2003年03月22日(土) 卒園式

まだまだと思っていた卒園式の日となりました。
朝からばたばたと用意をし、もえとけんやは実家のじじ&ばばに迎えに来てもらいました。(卒園式に二人連れていくと大騒ぎなので、実家でみてもらうことにしました。)

式の会場に入ると、子ども達が書いた自分の顔も貼ってあり、それを見ただけでもじ〜んとしてしまいます。
式が始まり、卒園児ひとりひとりに卒園証書が手渡されます。またこの時もぽろりとしちゃいました。

入園したてのゆり組の時は、毎日よく泣いていました。給食が嫌で、一人最後まで食べていました。最初の発表会の時のダンスはとても可愛かったし、劇遊びのセリフも心配したけど、上手に言えていました。
はな組の夏に、双子のお兄ちゃんになりました。不安定な時期もあったけど、今では優しいお兄ちゃんになりました。
そして、卒園・・・、いよいよ入学です。
いろいろと思い出しては、涙がぽろぽろこぼれてしまいました。

保育園に入園して3年間、親子で楽しい思い出をいっぱい作ることが出来ました。(もえとけんやも絶対に入園させるぞ〜♪)

さ〜て、今度は入学式だ!!(泣くと思う、きっと(^_^;))


 < 過去  INDEX  未来 >


ともり [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加