スーダラ日記   

管理人・神原のゆるゆるでスーダラに満ち、しかも痛い系がちょっと入った日記(笑)
気が向いたら読んでやって下さいまし。
 


2002年05月04日(土) 潮干狩りに行って来ました〜

朝から兵庫県揖保郡の「新舞子」という海岸で、家族3人で潮干狩りをしてきました〜。
友人は知ってるとは思いますが、この潮干狩り行事、毎年家族でやる年中行事の内の1つなんですよね〜。
なので年齢1ケタの時からず〜〜〜っとそこへ行ってます。

毎年思うんですが、いつも神原達が潮干狩りに行く時って、
いつも曇りか雨なんですよね〜……(苦笑)
まあ日焼けしなくていいっちゃいいんですけど……寒いんですよ、水温もそうだし、気温も。慣れた事は慣れたんですけどね。

今年の収穫は、といいますと、例年よりも大きな貝を大量GETできました〜
普段3cmくらいのものばかりなんですが、今回は倍の6cmくらいのものが30コ程。いつもは10コ取れればいいくらいなんですが。
おかげで15kg以上貝が取れてしまいました〜(喜)
今日は砂抜きをして、明日ワイン蒸しにでもして食べようと思います〜。

しかし、いつもの事ながら、砂を掘るのって体力使いますね…
熊手の金属版(レーキっていうそうですけど)で掘り、貝に当たったら手で掘り起こすという作業を延々続けるワケですが、
最初は海水が足首まである状態なので、中腰で掘る。
時間が経つと少なくなってくるので、膝をついて掘る。
……………………けっこうしんどいです(汗)
おかげで今は体力もなく、握力もロクにない状態。キーボード打つのがやっとです。こんな状態なので、原稿は全く手をつけてません。
やって失敗の連続にはしたくないですからね〜(苦笑)




なので今日は早く寝ます……
寝る、というか……「気を失う」の方があってるかも知れないけど……(汗)






 ←前日へ  目次  明日へ→