猫の足跡
一覧過去へ未来へ


2002年04月28日(日) 上野でお買い物

 前日の早起き&夜更かしが効いて、9時過ぎまでぐっすり。結果、布団から出たのは10時過ぎでした。掃除、洗濯してから帰り支度したらもう12時。近所のファミレスでご飯を食べて都内に向かいます。Yは最近職場のサッカーチームに入ったとかで(いい年してこいつもガキだなあ)、ついでに今度自転車の素人レースに出るとかで、都内のスポーツ用品店を見たいと車で送ってくれました。私もちょうどスポーツクラブ用の水着が欲しかったので、アメ横でお買い物。

 上野はすごい人ごみでした。アメ横なんて久しぶりだったので、人ごみではぐれそうになりながらもなんとかお店へ。いろいろ見ながら買い物して、結局水着買ってもらってしまいました。なんだか、競泳用水着に妙に「萌え」たらしく「これがいい」ってご指名買い。ガンメタ、びたびたの本格競技用なんだけど、う〜むむむ。絶対一緒にプールなんか行かないってことは理解しているのかしら。

 まあ、この3泊4日間、こんなに長く一緒にいたのは初めてだったけど、まあ、色々理解できたし、あまり肩肘張らずに過ごせたから疲れもせず楽でよかったかな。と一応総括。向こうはどう思っているか知らないけれど。

 さて、夜はF1スペインGP決勝。フォーメーションでバリチェロがマシントラブルで脱落したので後はシューさん一人旅の圧勝でした。見ていて眠かったです。特に6位争いが映し出されるまで。

 今回のハイライトは、誰がなんていってもハインツ、ハインツ!6位入賞万歳!
 頑張りました。本当に。お世辞にもコンペティティブといえないマシンで、ザウバーの新人やバトン、BARと凄いバトルを見せてくれました。しびれました。結果、マッサを抜くことはできなかったけれど、シューさんが「後ろから見て楽しんだ」といっているように、新人対ベテランの走りの違いを堪能させてくれるレースになりました。ハインツの力ここにありっていうより「ざまみろエディ・ジョーダン!!後悔してるだろう!」状態ですな。ハインツにはさらにさらに上を目指して欲しいものです。

 琢磨選手は、虎之介じゃないけど、やっぱり悪いほう、悪いほうへ空回りしているように思われます。この世界。厳しい勝負の世界だから、一旦「クスブリ」とみなされたが最後、ステップアップは至極困難になってしまいます。せっかくココまでとんとん拍子で上がってきたのだから、もう一度冷静になって、この苦境から抜けて欲しいと思いますね。


キューピー |MAIL