空中庭園


Index 昔の話 夢の続き


2003年04月08日(火) 君を想い出すこの場所で  .

久々に仕事してきた感じでした、こんばんにゃ、奏です。
(いや、本当に久々だったよな・・、風邪欠勤&週末ライブ&
ライブ後オール打ち上がり明け休み←予め申請済み)

いんや〜、ラクリマAX、行ってきたよ、濃かったよ・・。
ライブ後、マスター姉妹と打ち上がったから、
いつも以上に復習も出来ましたし!
ホント、復習大事ね。
弟の中学受験の時も、奴の塾が、そう教えてくれてましたもん。その通り。
やっぱり違うさ。復習大事。数倍違う。頭に残る。

さらに、もう老体&オールすると激腹痛になってヤバイ私が、
今回は、気を遣ってたからもあるだろうけど、何とかもったし。

・・てか、今回のAX、実は、ライブ自体には、遅刻です(爆)。
祖父の三回忌で、親戚集まって、食事行ってました。
そこを、私だけ抜け出してきたんですけども。
叔父が、特急乗車券の回数券を持ってて、タダでくれまして。
「フレッシュひたち」なんていう爽やかな名前の電車で、
茨城から上京(笑)してきましたよ。
その間、爆睡してましたけど・・。
渋谷、いつもムカつくけど、いつも以上に人が多かったー。
いつも渋谷なんかに出てきて無いんだろ?!と思いつつ・・。
そんな自分も、いつも居ないですけどもー・・。
(ライブ無かったら、好き好んで来るか、こんな所!)

で、1曲目のイントロ辺りで入場しました。
何と言ったって、2階席♪(笑)
席、確保されてますから。最前の一番端。
いくらでも動けます。ヘドバン、爽快よ。
周り、関係者だろうと、もう、どってこと無いです。
渋公で、ジャンヌ・ヤス君の前で、TAKAさんの「ジュリア発言」に
のた打ち回ってたコンビに、怖いもんあるかっちゅー・・(笑)。

ライブですが、アンコール終わって、場内アナウンス4・5回流れても、
アンコール止まなかったんですわ(こういうの、大好き)。
結局、もう一度出てきてくれました。曲は演らなかったけど。
(ベーシストが、もうあかんかったんでしょうね/笑)
でも、それで出てきてくれなかったら、8時終了でしたよ・・。
それ、某Lバンドさんやないっすか!・・てか、ラピュータ・・(笑)。
ライブの日に新宿でバイトしてて、8時5分に、
もうライブ帰りのファン、ゾロゾロ目撃してましたから(笑)。
「三十路バンドは、8時にライブ終了」と、身内の間で
言われてましたからねぇ、ははは・・。
その点で、ギリギリセーフでした、ラクリーは。
・・てか、ラピさんも、ジュンジはんは、まだ20代ですけども・・。
一番老けて見えますけどもー・・。

ああ、もう、心は潤いましたけども、身体はキッツイので、以上で・・。
銀テープ、部屋に散らばってるでー・・。あぅー。
ゴディバ食う!疲れた!


衝撃的事実。
初期会員な、シンパとアルル、継続忘れ続けてました(4月入会)。
もっと大変なこと。
ピエロ・ブリッツ、振り込み忘れてました(死んでしまえ!)。
もう、解んない!自分がしなきゃいけないこと、解んない!

今月末には、またプーに戻ってるぜ・・。
忙しさなんて、無いさ・・。
でも、金も無いさ・・。
ははん・・。


ああ、ラクリー、曲いいねー・・。は〜・・。

・・とか言ってる最中に、アルバムのケース壊した・・(はっ?!)



▲エンピツ投票ボタン

奏 -kanade- | les paradis artificiels | | Mail | | MY追加