空中庭園
| Index
| 昔の話
| 夢の続き |
 |
2003年06月06日(金) |
背に刺さったナイフを羽に似せ 今、大地を蹴る . |
なんか最近、hydeが可愛く見える・・(笑)。 光央っちが、キモイだか何だか言ってたCMも、私はかなりツボなんですが。 6・7年くらい前の「hyちゃん」って呼び方をしたくなる程。 まあ、もう会報とかも処分してしまったんですけどね・・。 でも、音楽に関しては、やっぱり私が好きだった頃のラルクが、 今でも一番好きじゃのぉ(チェックしなくなってからの曲は、まるで知らない)。 teっちゃんのソロも、私的には、今一つで・・。 バンドは、やはり良いねっ。
「夕闇〜」のPVを、SSTVかヴュージックで、 コータ生誕日に見たんですが、あれもー・・(苦笑)。 ていうか、曲自体、まだ噛み砕けて無い状態なんで、私が・・。 あと、ネオグロの歌詞も・・。 あんまり時代を気にしないで欲すぃ・・のです・・。 ま、結局、後々、受け入れてしまうんでしょうけども。 変な振り付けとかもさっ(笑)。
フジ721、ウチ、見れねーよぉ!コンチクショー! WOWOWも見られません。J−COMなんでね。
太ってきてるよ、コンチクショー! 沖縄行ってから、胃が膨れたかもしれん(苦笑)。 タバコと水割りばかりで、食べないようにしないと(何か間違ってる)。
沖縄は、どうも物価が物凄く安かったのかもしれん・・。 ホテルのディナーだって、こっちじゃ、同じレベルのホテルだったら、 ランチも食べられないかもしれないくらいの値段ですた。 楽園やないっすか?! その代わり、ホテルの中のコンビニは、おかしな値段でした(笑)。 流石、ホテルだ。 で、相方への土産は、沖縄限定・沖縄そばのラ王と、ハイチュウ・・。 あと、ホテルの部屋にあったウコン茶とか、土産物屋で貰った黒糖とか、 空港で貰ったDHCサンプルセットとか(笑)。 いや、でも、全部合わせたら、凄い量だったでしょ?光央っち?
ただ、ずっと生活していくのは、無理だ・・。 本州の中だったとしても、都内に出られなかったら、私は無理だ・・。 暑いし。ジメジメじゃなくて、スカッと、潔い暑さでしたが。 日陰に入ったら、何とかなっちゃう感じ。 でも、ライブ行けなかったら、生活していけませぬよ。
沖縄だけの話じゃなく、全国共通のことなんだけど、 例え県庁所在地でも、どんな街でも、東京は比較にならない。 名古屋、コンビでキレたもんな(笑)。 オールする所は無い。遊べない。 一体どこに、バンドマン達は生息してるのか、と(聖地なのに・・)。 許せるのは、横浜と大阪くらい。 ・・自分、東海村(茨城県)から戻れなかったら、 どんな人生歩んでいただろうか・・。 ヲタにもならず、意外と真面目に生きていたかもしれませぬが・・。 今だったら、爆発するな・・。魚の美味さは、全然違うけど。 一番綺麗で、最先端な感じの小学校でしたけど。 田舎だけど、親の高学歴率は、実は凄い地域なのれす・・。
あ、筑波行くと、エリートがゴロゴロ居るって(笑)。 でも、女の子が居ないから、余りまくっているって。 ・・でも、どうせ、ウチの家系の男みたいなのばかりなんだろ?!(笑)。 母も同意(コラーッ)。
弟、某外資系コンピューター会社の、その会社の中で一番難しい所に、 面接受かってたりしてたんですが、本命(?)は、どうも、 日本のゲームメーカーだったらしいっす。 結局、そこかいッ?!
MOTHER(ドラクエ以上に、唯一出来るゲーム)がやりたいんですが、 ゲーム機自体がありません・・(泣)。 私の脳は、スーファミで止まってます(今や生産すらしてないであろう・・)。
|