空中庭園
| Index
| 昔の話
| 夢の続き |
 |
2004年03月09日(火) |
|
何っじゃそりゃ〜ッ! 皆さん、今度は、ピエロのオフィへGO。 初日、潤バのNK、オープニングアクトに、ディスパですってよ! オープニングアクトって・・!しかも、ディスパって! 私、未だに一度も彼等を見たこと無いんですが、 やっと見られるんですね〜。 スイトラがずっとあったら、見る機会も出来たかもしれなかったけど、 無くなったからね・・、もう機会無いかと思ったけど、良かったー。 緋藍ちゃんが、ガックリきそうで・・(苦笑)。 でも、これで彼等のレポも出来ますな。
ウチの弟は、まだ一人暮らしの家と実家を行き来していますが、 一人暮らしの家では、一人を満喫しているようです。 どうしてウチの姉弟って・・。 人から、「一人暮らしって大変でしょう?」とか、 「実家だと楽でしょう?」とか言われると、 「はっ?」「え?何で?」って感じなんですよね・・。 今の私は、PCは持っていけるからいいとしても、犬無しはやはりダメなので、 当分実家に居そうですが、一人はええぞ!・・と思うぞ。 ・・武蔵野市にBAY-FM入らないのは、本気で参りましたけど・・。
さっき、奴から話し掛けられたので、 「僕達・・私達は・・ドミノを立てにきました!ゴッ!バタッ!」と言ってたら、 「ああ、もう、こんなバカの相手しなくて済むのかと思うと、嬉しいよ」 と言われました・・(ムキー!)。 「何をぉ〜?稲中の魅力を分かち合える人が居なくなって、悲しいだろ!」 と、語尾上げて返す、バカ姉・・。 ていうかね、バカにしてるようで、ネタ明かししなくても、 これが稲中の、どの場面の、どのセリフか解っちゃってる奴も、 大差無いと思うんですよね(笑)。 「大丈夫、稲中を解り合える人は、新たに作ったから!」 とか言って、それ、全然反撃になって無いです、この姉・・。 誰のことかは、本人は言わなくて解っていることでしょう・・、 ・・光央っち、貴女ですよん(笑)。
また緋藍ちゃんからメールで貰った、彼女が取ってるメルマガにあった、 キリトのお告げ(嘘です、月のメッセージ)。 「さあ、今宵の主役はあなただ。 もう、他人の目など気にしていられない。 どんな時にもずうずうしいくらいに自己アピールを。 この機会に「本当のあなた」を再発見しよう。」だって(乙女座)。 何したらいいのかな・・、ドキドキ。
でも、今の職場では、全然会話なんて無いんで、誰かと仲良くなるとかも無いです。 それでもいいや、と思っているんですが・・。 全く人(お客さんとか仕事の相手)と接しない仕事も、楽かも・・。 今は、仕事覚えないといけないって、いっぱいいっぱいだしね。 早く余裕生まれるくらいにならないと、何とかならないよ、激腹痛・・(泣)。
昼は、毎日散歩(と言えるのか?)にすることにしました、当分。 だから、毎日晴れていて欲しいと思う。 ・・今日は、外から戻ったら、クシャミ連発で参りましたが・・。 そういえば、市川で仕事してた時なんか、本当に近所に何も無くて、 毎日一人サイゼだったもんなぁ(休憩時間バラバラだから)。 それよりは、楽しいかも。 今日も、日武はデビットボウイでした・・。 いつか、日武でヤキソバ買って、休憩室で食ってそう・・自分・・。 それくらい、堂々と出来るようになろうぜ!ってことか、キリトのお告げは。
もうずっと、何ヶ月も何ヶ月も、ピエロが好き過ぎて、困っちまいます。 いくらでもニヤけられます(辞めなしゃい)。
昔から、自分勝手に歌詞を解釈して、一人で納得して、 さらに惚れるということを繰り返して、ここまで生きてきてますが、 最近の曲では、あまり深読みしてなかったんですよね。 でも、ここ数日、DNAがMY大ブームで、何度もリピート。
本読んだりしてると、何でもピエロっぽく解釈するというか、 繋げてしまうというか、そういうのがよくある。 ・・って言ったら、学校の授業も、かなり繋げて考えてましたけど(笑)。 (心理学や宗教学が多かったからね・・。) 別に、本人達が言ったことと違ってても、構わないんですよ。 勉強も、そういう風に考えて、面白く楽しく捉えて、 身に付け易くなるし、自分の中に残るし、さらに広げて考えられて・・、 そういうのもいいんじゃないですかね・・。 宗教とかってねぇ・・、私は神を一度も信じて無いんだけど、 勉強することって、哲学を学ぶような感じだと思っていて・・。 嫌いじゃないんですが、小娘がちょっと勉強して理解出来るものでも無く、 でも、知ることは面白い・・。 でも、結局神の存在があると、胡散臭く感じたりしてしまうので、 やっぱりそこではハマらず、離れて自分で考えていく、と・・。 そうすると、宗教でも何でも無いんですが、 大学(実際には高校の頃からだけど)の時からずっと染み付いていた ピエロとかと繋がってしまうところがある・・のは、仕方無いのかな? もう、本人の手から離れたものを、大きくし過ぎだと思う。 でも、そういう考え方(楽しみ方の一つ)もあっていいでしょ?って思う。 別に、メンバーを神にしてませんから(笑)。 あ、時々神がかってますけど(フロントの人達・・)。
しっかし、自分、本読むスピード遅ぇ〜な・・。 全然読み終わらないよ・・。 キリトの単行本だったら、一瞬なのに・・。 二度以上読むのが嫌なので、一発で深く理解出来るように、 じっくり読み過ぎなんですね・・。 ちなみに、母は、寝る前に読んでて、1ページ終わらない内に眠ってしまい、 前日にどこまで読んだか忘れ(もしくは、読んだ内容を忘れ)、 また同じところを繰り返し読み、また進まない内に寝てしまう・・という人です。 流石に、そこまでじゃあ無い。 むしろ、読んでたら、眠れなくなる・・。
動物虐待反対!
   シメられた麻呂(調子こいて、人のことを噛み過ぎました)。 (左のは、自分が映ってて、何かヤバかったので(笑)、塗り潰した。) 普通の犬には、こういうことしちゃいけません(顎掴んだり)。 写真撮って無いけど、逆立ちとか、でんぐり返しとか、 プロレス技のようなことをしてもいけません、逆効果です。
こやつにとっては、「待ってました!」なもんで・・。 やられないと、落ち着いて眠れません・・。 やられ足りないと思ったら、進んで悪さします。 それを、隠れてやってりゃいいのに、アピールしてきます。 下着盗んだりとか・・(しかも、女モノ・若い順で好きという変態っぷり)。 で、「見て見て!取っちゃったよん!」と、くわえながら報告に来る・・。 (目は輝いてます。)
|